-- ミネルヴァ書房 -- 2018.4 -- 378

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 378/スカワ/一般 120504850 一般 利用可

資料詳細

タイトル 障碍のある子どものための教育と保育
書名ヨミ ショウガイ ノ アル コドモ ノ タメ ノ キョウイク ト ホイク
巻次
巻書名 図で学ぶ障碍のある子どものための「文字・数」学習
巻書名 図で学ぶ障碍のある子どものための「文字・数」学習
出版者 ミネルヴァ書房  
出版年 2018.4
ページ数等 171p
大きさ 26cm
一般件名 特別支援教育 , 知的障害児 , 仮名 ,  
ISBN 4-623-08247-4
ISBN13桁 978-4-623-08247-6
定価 2400円
問合わせ番号(書誌番号) 1120180649
NDC8版 378
NDC9版 378
著者紹介 【菅原伸康】1967年北海道網走市生まれ 福井大学大学院修了 国立久里浜養護学校文部科学教官,佛教大学教育学部教授を経て現在,関西学院大学教育学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 
著者紹介 【渡邉照美】1977年岡山県倉敷市生まれ 広島大学大学院教育学研究科修了(博士(教育学)) くらしき作陽大学講師,准教授を経て,現在佛教大学教育学部准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 記号操作の基礎学習とは
第2章 障碍のある子どもの教育は信頼から
第3章 知的に障碍のある子どもの心理・生理・病理
第4章 知的障碍者・重複障碍者の教育課程
第5章 文字の学習
第6章 数の学習
第7章 学習支援原則の抽出:実践事例