鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
近世仏書の文化史
利用可
予約かごへ
万波 寿子/著 -- 法藏館 -- 2018.2 -- 188.77
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
一般
188.7/マンナ/一般
120625415
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
近世仏書の文化史
書名ヨミ
キンセイ ブッショ ノ ブンカシ
副書名
西本願寺教団の出版メディア
著者名
万波 寿子
/著
著者ヨミ
マンナミ,ヒサコ
出版者
法藏館
出版年
2018.2
ページ数等
413,11p
大きさ
22cm
内容細目
内容:序章. 出版資本と仏教. 新しい仏書の展開. 聖教叢書『真宗法要』開版. 寺院間の聖教蔵版争い. 縮刷版の流行. 本山と本屋. 町版の多い勤行本. 公家鑑を巡る争い. 文化史研究の可能性
一般件名
真宗-布教-歴史-江戸時代
,
出版-日本-歴史-江戸時代
,
浄土真宗本願寺派
ISBN
4-8318-6238-X
ISBN13桁
978-4-8318-6238-9
定価
7500円
問合わせ番号(書誌番号)
1120180493
NDC8版
188.77
NDC9版
188.77
著者紹介
1977年、広島県生まれ。2007年、龍谷大学大学院文学研究科博士課程単位取得。2010年、博士(文学)。現在、龍谷大学非常勤講師・日本学術振興会特別研究員(PD)。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
序章
出版資本と仏教
新しい仏書の展開
聖教叢書『真宗法要』開版
寺院間の聖教蔵版争い
縮刷版の流行
本山と本屋
町版の多い勤行本
公家鑑を巡る争い
文化史研究の可能性
ページの先頭へ