出口 雄一/編著 -- 弘文堂 -- 2018.3 -- 322.1

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 322.1/テクチ/一般 120625739 一般 利用可

資料詳細

タイトル 概説日本法制史
書名ヨミ ガイセツ ニホン ホウセイシ
著者名 出口 雄一 /編著, 神野 潔 /編著, 十川 陽一 /編著, 山本 英貴 /編著  
著者ヨミ デグチ,ユウイチ , ジンノ,キヨシ , ソガワ,ヨウイチ , ヤマモト,ヒデキ  
出版者 弘文堂  
出版年 2018.3
ページ数等 526p
大きさ 21cm
内容細目 内容:律令国家の法と社会 十川陽一著. 平安時代の法と支配秩序 吉永匡史著. 日本古代の地方支配構造 渡辺滋著. 鎌倉期の法と秩序 神野潔著. 南北朝・室町期の法と秩序 花田卓司著 三枝暁子著. 戦国大名の地域支配と法 平井上総著. 江戸幕府の統治システム 山本英貴著. 幕藩制国家と地域支配 安高啓明著. 近世村落の家と村 平井晶子著. 明治国家の建設と国家法の整備 小野博司著. 刑事法の近代的展開 山口亮介著. 民事法の近代的展開 宇野文重著. 現代国家の成り立ち 出口雄一著
一般件名 法制史-日本  
ISBN 4-335-35727-3
ISBN13桁 978-4-335-35727-5
定価 3500円
問合わせ番号(書誌番号) 1120180461
NDC8版 322.1
NDC9版 322.1
著者紹介 【出口雄一】現在桐蔭横浜大学法学部教授 2003年慶應義塾大学大学院法学研究科公法学専攻後期博士課程単位取得退学 主著『戦後法制改革と占領管理体制』(単著)(慶應義塾大学出版会、2017年)ほか(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 
著者紹介 【神野潔】現在東京理科大学理学部第一部教養学科准教授 2005年慶應義塾大学大学院法学研究科公法学専攻後期博士課程単位取得退学 主著『教養としての憲法入門』(編著)(弘文堂、2016年)ほか(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
律令国家の法と社会 十川 陽一/著
平安時代の法と支配秩序 吉永 匡史/著
日本古代の地方支配構造 渡辺 滋/著
鎌倉期の法と秩序 神野 潔/著
南北朝・室町期の法と秩序 花田 卓司/著
戦国大名の地域支配と法 平井 上総/著
江戸幕府の統治システム 山本 英貴/著
幕藩制国家と地域支配 安高 啓明/著
近世村落の家と村 平井 晶子/著
明治国家の建設と国家法の整備 小野 博司/著
刑事法の近代的展開 山口 亮介/著
民事法の近代的展開 宇野 文重/著
現代国家の成り立ち 出口 雄一/著