鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
わかりやすい放射線物理学
利用可
予約かごへ
多田 順一郎/共著 -- オーム社 -- 2018.3 -- 429.4
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
一般
429.4/タタ/一般
120519022
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
わかりやすい放射線物理学
書名ヨミ
ワカリヤスイ ホウシャセン ブツリガク
著者名
多田 順一郎
/共著,
中島 宏
/共著,
早野 龍五
/共著,
小林 仁
/共著,
浅野 芳裕
/共著
著者ヨミ
タダ,ジュンイチロウ , ナカシマ,ヒロシ , ハヤノ,リュウゴ , コバヤシ,ヒトシ , アサノ,ヨシヒロ
出版者
オーム社
出版年
2018.3
ページ数等
295p
大きさ
21cm
版表示
改訂3版
一般件名
放射線物理学
ISBN
4-274-22193-8
ISBN13桁
978-4-274-22193-4
定価
3800円
問合わせ番号(書誌番号)
1120179887
NDC8版
429.4
NDC9版
429.4
著者紹介
【多田順一郎】1974年東京教育大学理学部物理学科卒業 1980年理学博士 聖マリアンナ医科大学,筑波大学,高輝度光科学研究センター,理化学研究所横浜研究所を経て,現在NPO法人放射線安全フォーラム理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者紹介
【中島宏】1984年東北大学大学院工学研究系原子核工学専攻修士課程修了 1992年東北大学博士(工学) 日本原子力研究所,CERN研究所客員研究員,高エネルギー加速器研究機構客員教授,理化学研究所客員研究員,NPO法人放射線安全フォーラム理事を経て,現在国立研究開発法人日本原子力研究開発機構原子力科学研究所保安管理部長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
序章 宇宙・元素・放射線
第1章 放射線物理とは何か
第2章 なぜE0=m・c2か?―特殊相対性理論入門
第3章 波か粒子か?―量子論入門
第4章 原子の構造
第5章 X線
第6章 原子核の構造
第7章 放射能
第8章 荷電粒子線と物質の相互作用
第9章 X線・γ線と物質の相互作用
第10章 中性子と物質の相互作用・原子核反応
第11章 加速器
第12章 放射線量
ページの先頭へ