鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
ソウル・ハンターズ
利用可
予約かごへ
レーン・ウィラースレフ/著 -- 亜紀書房 -- 2018.4 -- 389.291
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
一般
389.2/ウイラ/一般
120544047
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
ソウル・ハンターズ
書名ヨミ
ソウル ハンターズ
副書名
シベリア・ユカギールのアニミズムの人類学
著者名
レーン・ウィラースレフ
/著,
奥野 克巳
/訳,
近藤 祉秋
/訳,
古川 不可知
/訳
著者ヨミ
ウィラースレフ,レーン , オクノ,カツミ , コンドウ,シアキ , フルカワ,フカチ
出版者
亜紀書房
出版年
2018.4
ページ数等
379p
大きさ
20cm
原書名
原タイトル:SOUL HUNTERS
一般件名
少数民族-シベリア
,
狩猟-シベリア
,
アニミズム
ISBN
4-7505-1541-8
ISBN13桁
978-4-7505-1541-0
定価
3200円
問合わせ番号(書誌番号)
1120179871
NDC8版
389.291
NDC9版
382.291
著者紹介
【レーン・ウィラースレフ】1971年生まれ。国立デンマーク博物館館長。2003年、ケンブリッジ大学人類学科博士課程修了。博士(人類学)。マンチェスター大学(イギリス)、オーフス大学ムースガルド博物館(デンマーク)、オスロ大学文化史博物館(ノルウェー)を経て現職。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者紹介
【奥野克巳】1962年生まれ。立教大学異文化コミュニケーション学部教授。一橋大学社会学研究科博士後期課程修了、桜美林大学教授を経て、2015年より現職。〈著書〉『「精霊の仕業」と「人の仕業」:ボルネオ島カリスにおける災い解釈と対処法』(春風社、2004年)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
第1章 ミメーシスとしてのアニミズム
第2章 殺すべきか、殺さざるべきか―再生・シェア・リスク
第3章 身体‐霊魂の弁証法―人間の再生信仰
第4章 種と人格性の概念
第5章 人格としての動物
第6章 シャーマニズム
第7章 精霊の世界
第8章 学ぶことと夢見ること
第9章 アニミズムを真剣に受け取る
ページの先頭へ