保坂 直紀/著 -- 講談社 -- 2018.3 -- K450

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 450/ホサカ/児童H 120547826 児童 利用可

資料詳細

タイトル びっくり!地球46億年史
書名ヨミ ビックリ チキュウ ヨンジュウロクオクネンシ
副書名 地球におこった10大事件の謎
シリーズ名 日能研クエスト:マルいアタマをもっとマルく!
著者名 保坂 直紀 /著  
著者ヨミ ホサカ,ナオキ  
出版者 講談社  
出版年 2018.3
ページ数等 189p
大きさ 21cm
一般件名 地球-歴史  
ISBN 4-06-220970-5
ISBN13桁 978-4-06-220970-0
定価 1000円
問合わせ番号(書誌番号) 1120178910
NDC8版 K450
NDC9版 K450
内容紹介 どうして地球には水があるの?月はどうやってできたの?温暖化が進むとどうなるの?地球の歴史とひみつを、わかりやすい文章と豊富なイラストで徹底解説する。
著者紹介 1959年、東京都生まれ。サイエンスライター。東京大学理学部地球物理学科卒業。同大大学院で海洋物理学を専攻。博士課程を中退し、1985年に読売新聞社入社。科学報道の研究により、2010年に東京工業大学大学院で博士(学術)を取得。2013年に読売新聞社を早期退職し、2017年まで東京大学海洋アライアンス上席主幹研究員。気象予報士。著書に『子どもの疑問からはじまる宇宙の謎解き』〈共著〉(講談社ブルーバックス)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
事件1 原始惑星の衝突
事件2 硫酸の雨がふってくる!
事件3 酸素の登場!犯人は微生物?
事件4 地球がまっ白になっちゃった!?
事件5 へんな生き物だらけの海
事件6 ひとつになった大陸
事件7 巨大噴火と大量絶滅
事件8 恐竜が消えた!
事件9 うごめく大地
事件10 地球がどんどんあたたまる