森永 速男/著 -- ふくろう出版 -- 2018.2 -- 450

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 450/モリナ/一般 120519965 一般 利用可

資料詳細

タイトル 地球の恵みに感謝!!
書名ヨミ チキュウ ノ メグミ ニ カンシャ
副書名 災害多発時代の今だからこそ
著者名 森永 速男 /著, 片尾 浩 /著, 山本 鋼志 /著  
著者ヨミ モリナガ,ハヤオ , カタオ,ヒロシ , ヤマモト,コウシ  
出版者 ふくろう出版  
出版年 2018.2
ページ数等 256p
大きさ 19cm
版表示 増補改訂第2版
一般件名 地球  
ISBN 4-86186-706-1
ISBN13桁 978-4-86186-706-4
定価 1750円
問合わせ番号(書誌番号) 1120178065
NDC8版 450
NDC9版 450
内容紹介 2014年に多数の犠牲者を出した御嶽山の水蒸気爆発を受け、これまで記述が手薄だった「火山」について、その恩恵と災害という両面から加筆した増補改訂第2版。最新の地震学のトピックスも加える。
著者紹介 【森永速男】1957年岡山県笠岡市で生まれる。小学生の時から星を見るのが好きで天文学を目指していたが、学力が及ばず地面を見つめる地球科学に進路変更。専門は過去の地球磁場を復元する学問=古地磁気学と防災教育。神戸大学の学生時代、鍾乳洞内で生成する鍾乳石や石筍を用いて過去の地球磁場を復元する研究を始めたのがきっかけで研究者を目指す。それ以降、地磁気経年変化の研究、考古遺跡において熱を受けた遺構(被熱遺構)を探す研究や中国の白亜紀古地磁気を用いたテクトニス研究などを行ってきた。趣味は「人を育てること」。人とコミュニケーションを持つことが日々の大きな喜びであり、相互のコミュニケーションを通して学生を教育するのを使命と考えている。1984年学術博士。神戸大学大学院自然科学研究科助手、兵庫県立大学大学院生命理学研究科准教授を経て、現在は兵庫県立大学の大学院減災復興政策研究科及び防災教育センター教授。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 
著者紹介 【片尾浩】神戸大学漫画研究会4代目会長。理学部地球科学科では古地磁気学を専攻し、南太平洋の地磁気永年変化の研究などを行っていた。その後運命に翻弄されるまま、東京大学地震研究所(理学系研究科)に移って海底地震計による海の地殻構造探査研究に従事。長期間の研究航海にも多く参加し、すっかり海の男となる。1988年理学博士。PD、学術振興会特別研究員を経て、1991年京都大学防災研究所助手。現在、京都大学防災研究所地震予知研究センター准教授。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
地球一速い乗り物は何?―「地球」に関する基本的なこと
年令を決める
高い山はいつまでも高く、深い海はいつまでも深い!なぜ?
神戸が大好き!地震が作った景観!?
地球磁場が生命を守る!有り難い地球磁場!
大陸の形成と変形―古地磁気学が明らかにしたこと
い~~湯だな♪火山のお話
重さの違う大気!乾いた空気と湿った空気、どちらが重い?
軽いものは上に、重いものは下に!―古気候を復元する
地球温暖化?地球寒冷化?
地球の資源は生物が作った!?
放射線を正しく理解しよう!
技術革命!宇宙空間は偉大な食品工場!?
水の中の素晴らしい生態系
いずれ、人類は滅亡する!?