笹川 壽夫/著 -- 歴史春秋出版 -- 2018.1 -- 281.26

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 281.2/ササカ/一般 120846400 一般 利用可

資料詳細

タイトル 会津の文人たち
書名ヨミ アイズ ノ ブンジンタチ
著者名 笹川 壽夫 /著  
著者ヨミ ササガワ,トシオ  
出版者 歴史春秋出版  
出版年 2018.1
ページ数等 296p
大きさ 22cm
一般件名 福島県-伝記 , 会津  
ISBN 4-89757-919-8
ISBN13桁 978-4-89757-919-1
定価 2500円
問合わせ番号(書誌番号) 1120177130
NDC8版 281.26
NDC9版 281.26
内容紹介 「武」の国と言われ、多くの傑出した武人・軍人を世に送り出してきた会津。しかし、戊辰戦争以後、世に知られざる会津の文人たちが存在した。会津の様々な多くの文人たちを紹介し、その人間像に迫る。
著者紹介 昭和8年(1933)会津美里町生まれ。会津高校卒業、國學院大学文学部卒業。会津川口高等学校、坂下高等学校、大沼高等学校、会津高等学校、白河女子高等学校、会津女子高校教頭を最後に退職。現在会津史学会理事、会津美里町文化財保護審議会会長、会津高田郷土史研究会会長。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
会津の文人たち
澤田名垂の人と作品
会津高田組郷頭 田中重好の世界
会津の文人小伝(仏道;儒学・神道;和学・和歌;科学・医術;教育;政治・経済;書道;絵画・工芸;連歌・俳諧;小説)
番外編 大内宿の保存に賭けた二人の男