検索条件

  • 著者
    スカイエマ
ハイライト

マリーナ・コレヴァ/他著 -- 水声社 -- 2018.2 -- 382.38

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 2階環日 4/ 382.3/コレウ/環日 120274190 環日 利用可

資料詳細

タイトル メイド・イン・ソビエト
書名ヨミ メイド イン ソビエト
副書名 二十世紀ロシアの生活図鑑
著者名 マリーナ・コレヴァ /他著, タチヤナ・イヴァシコヴァ /他著, 神長 英輔 /訳, 大野 斉子 /訳  
著者ヨミ コレヴァ,マリーナ , イヴァシコヴァ,タチヤナ , カミナガ,エイスケ , オオノ,トキコ  
出版者 水声社  
出版年 2018.2
ページ数等 252p
大きさ 19cm
原書名 原タイトル:Сделано в СССР
一般件名 ロシア-風俗・習慣-歴史-ソビエト連邦時代 , 生活-ロシア-歴史-ソビエト連邦時代 , 雑貨-ロシア-歴史-ソビエト連邦時代  
ISBN 4-8010-0322-2
ISBN13桁 978-4-8010-0322-4
定価 2500円
問合わせ番号(書誌番号) 1120176939
NDC8版 382.38
NDC9版 382.38
内容紹介 レトロかつ未来的なデザインの電化製品、不便な暮らしの中で発案された独特な日用品…。20年代から80年代まで、ソ連の歴史の変遷を刻んだ生活雑貨や人気商品、党の行事に関するエピソード、にやりとするアネクドートの数々を紹介する。
著者紹介 【神長英輔】東京大学教養学部卒業。東京大学大学院総合文化研究科博士課程修了。博士(学術)。現在、新潟国際情報大学国際学部准教授。専攻は歴史学、東北アジア近現代史、ロシア極東近現代史、日露交流史。著書に、『新史料で読むロシア史』(共著、山川出版社、2013年)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 
著者紹介 【大野斉子】東京大学文学部卒業。東京大学大学院人文社会系研究科博士課程修了。博士(文学)。現在、宇都宮大学国際学部准教授。専攻は、帝政時代を中心としたロシア文学・文化研究、メディア論、比較文化論。著書に、『シャネルNo.5の謎 帝政ロシアの調香師』(群像社、2015年)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
鎌と槌
ソ連国旗
ソ連の紙幣
デモ行進と軍事パレード
軍帽
合皮の長靴
社会主義様式のテキスタイル
サテンのパンツとフランネルのズロース
パンで作ったビーズ
抽象芸術風の金属製ブローチ〔ほか〕