高橋 貢/訳 -- 講談社 -- 2018.3 -- 913.47

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 新書文庫 913.4/ウシシ-1/一般S 120534211 一般 利用可

資料詳細

タイトル 宇治拾遺物語
書名ヨミ ウジ シュウイ モノガタリ
巻次
副書名 全訳注
シリーズ名 講談社学術文庫
副叢書名 2491
著者名 高橋 貢 /訳, 増古 和子 /訳  
著者ヨミ タカハシ,ミツグ , マスコ,カズコ  
出版者 講談社  
出版年 2018.3
ページ数等 846p
大きさ 15cm
ISBN 4-06-292491-9
ISBN13桁 978-4-06-292491-7
定価 2400円
問合わせ番号(書誌番号) 1120176614
NDC8版 913.47
NDC9版 913.47
内容紹介 鎌倉時代前期に成立した代表的説話集。上巻には「舌切り雀」「瘤取りの話」「芋がゆ」など現代に伝わる物語をはじめ104話を収録。古本系統『伊達本』を底本として現代語訳、語釈、解説を付す。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
道命阿闍梨、和泉式部の許に於て読経し、五条の道祖神聴聞の事
丹波国篠村に平茸生ふる事
鬼に〓(こぶ)取らるる事
伴大納言の事
随求陀羅尼、額に籠むる法師の事
中納言師時、法師の玉茎検知の事
龍門の聖、鹿に替らんと欲する事
易の占して金取り出す事
宇治殿倒れさせ給て、実相房僧正験者に召さるる事
秦兼久、通俊卿の許に向かひて悪口の事〔ほか〕