ハンス=ヨアヒム・ヒンリヒセン/著 -- 春秋社 -- 2018.3 -- 762.346

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 762.3/ヒンリ/一般 120541399 一般 利用可

資料詳細

タイトル ブルックナー交響曲
書名ヨミ ブルックナー コウキョウキョク
著者名 ハンス=ヨアヒム・ヒンリヒセン /著, 髙松 佑介 /訳  
著者ヨミ ヒンリヒセン,ハンス・ヨアヒム , タカマツ,ユウスケ  
出版者 春秋社  
出版年 2018.3
ページ数等 200,10p
大きさ 20cm
原書名 原タイトル:BRUCKNERS SINFONIEN
一般件名 交響曲  
ISBN 4-393-93205-6
ISBN13桁 978-4-393-93205-6
定価 2800円
問合わせ番号(書誌番号) 1120176297
NDC8版 762.346
NDC9版 762.346
著者紹介 【ハンス=ヨアヒム・ヒンリヒセン】1952年ドイツのズュルト生まれ。チューリヒ大学音楽学名誉教授。ベルリン自由大学にて、1992年シューベルトのソナタ形式に関する論文で博士号取得、1998年ハンス・フォン・ビューローの楽曲解釈に関する論文で大学教授資格取得。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 
著者紹介 【髙松佑介】1988年東京都生まれ。慶應義塾大学文学部美学美術史学専攻卒業、シューマンの《リーダークライス》(作品39)に関する論文で同大学及びマルティン・ルター大学ハレ・ヴィッテンベルク修士課程修了。現在スイス政府奨学生としてチューリヒ大学音楽学部博士課程在籍(対象はシューベルトの器楽曲)。専門は19世紀のドイツ・オーストリアの音楽。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1部 交響曲作家ブルックナー(一九世紀と交響曲;交響曲への長い道のり;交響曲の全体構想;交響曲の「意義」 ほか)
第2部 交響曲11の小宇宙(『習作交響曲』ヘ短調―「習作」となった初挑戦;交響曲第一番ハ短調―「おてんば娘」;交響曲『無効』二短調―本来の第二番;交響曲第二番ハ短調―明確化する構想 ほか)