鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
スパイス三都物語
利用可
予約かごへ
マイケル・クロンドル/著 -- 原書房 -- 2018.3 -- 619.91
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
一般
619.9/クロン/一般
120541323
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
スパイス三都物語
書名ヨミ
スパイス サント モノガタリ
副書名
ヴェネツィア・リスボン・アムステルダムの興亡の歴史
著者名
マイケル・クロンドル
/著,
木村 高子
/訳,
田畑 あや子
/訳,
稲垣 みどり
/訳
著者ヨミ
クロンドル,マイケル , キムラ,タカコ , タバタ,アヤコ , イナガキ,ミドリ
出版者
原書房
出版年
2018.3
ページ数等
369p
大きさ
20cm
原書名
原タイトル:THE TASTE OF CONQUEST
一般件名
香辛料-ヨーロッパ-歴史
,
香辛料-貿易-歴史
,
都市-ヨーロッパ-歴史
ISBN
4-562-05487-5
ISBN13桁
978-4-562-05487-9
定価
2800円
問合わせ番号(書誌番号)
1120176278
NDC8版
619.91
NDC9版
619.91
内容紹介
香辛料貿易がもたらした栄枯盛衰は都市と人間をどのように変えたのか。スパイスの貿易で発展したヴェネツィア、リスボン、アムステルダムの三都を舞台に、スパイスにまつわる社会文化、政治性を都市の興亡を通して描く歴史ノンフィクション。
著者紹介
【マイケル・クロンドル】1960年プラハ生まれ。料理史家、料理教師、フードライター。ニューヨーク在住。世界の食文化を研究し、料理雑誌や書籍、辞典に多数寄稿。著書に『オックスフォード 砂糖とスイーツの百科事典』などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者紹介
【木村高子】英語・フランス語翻訳家。早稲田大学大学院文学研究科考古学専攻修士課程修了。スロヴェニア在住。訳書に『図説イスラーム庭園』(原書房)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
味覚との最初の邂逅―セント・オールバンズにて(スルタンと乱痴気騒ぎ;香辛料の需要 ほか)
第1部 ヴェネツィア(イ・アンティキ;ドージェと漁師 ほか)
第2部 リスボン(キャラベル船;都市の興隆 ほか)
第3部 アムステルダム(スイーツとスパイスと聖人;黄金時代の食事 ほか)
ボルチモアとカリカット(スパイス部屋;武器と機能性食品)
ページの先頭へ