鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
「女性婚」を生きる
利用可
予約かごへ
小馬 徹/著 -- 神奈川大学出版会 -- 2018.2 -- 389.454
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
一般
389.4/コンマ/一般
120525110
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
「女性婚」を生きる
書名ヨミ
ジョセイコン オ イキル
副書名
キプシギスの「女の知恵」を考える
著者名
小馬 徹
/著
著者ヨミ
コンマ,トオル
出版者
神奈川大学出版会
出版年
2018.2
ページ数等
238p
大きさ
21cm
内容細目
内容:性と「人間」という論理の彼岸. キプシギスの性観念の歴史と強姦. 父系の逆説と、「女の知恵」としての私的領域. タプタニがやって来る. 女性婚と開発人類学. シングル・マザーと二〇一〇年ケニア新憲法. アフリカとLGBTと婚姻制度の行方
一般件名
民族-ケニア
,
婚姻-ケニア
,
ジェンダー
,
社会人類学
ISBN
4-906279-15-5
ISBN13桁
978-4-906279-15-9
定価
2500円
問合わせ番号(書誌番号)
1120175958
NDC8版
389.454
NDC9版
382.454
著者紹介
1948年、富山県高岡市生まれ。一橋大学大学院社会学研究科博士課程修了。大分大学助教授、神奈川大学外国語学部を経て、現在神奈川大学人間科学部教授。文化人類学・社会人類学専攻。文化人類学・社会人類学の比較的最近の著作に、『秘密社会と国家』勁草書房1995など多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
性と「人間」という論理の彼岸
キプシギスの性観念の歴史と強姦
父系の逆説と、「女の知恵」としての私的領域
タプタニがやって来る
女性婚と開発人類学
シングル・マザーと二〇一〇年ケニア新憲法
アフリカとLGBTと婚姻制度の行方
ページの先頭へ