張 慶姫/著 -- 同成社 -- 2018.2 -- 069.0221

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 2階環日 069/チヤン/環日 120489541 環日 利用可

資料詳細

タイトル 北朝鮮の博物館
書名ヨミ キタチョウセン ノ ハクブツカン
著者名 張 慶姫 /著, 池 貞姫 /訳, 村上 和弘 /訳, 松永 悦枝 /訳  
著者ヨミ チャン,ギョンヒ , チ,ジョンヒ , ムラカミ,カズヒロ , マツナガ,ヨシエ  
出版者 同成社  
出版年 2018.2
ページ数等 271p
大きさ 25cm
一般注記 奥付の責任表示役割(誤植):編
一般件名 博物館-朝鮮民主主義人民共和国 , 美術-朝鮮-歴史  
ISBN 4-88621-785-0
ISBN13桁 978-4-88621-785-1
定価 7000円
問合わせ番号(書誌番号) 1120174373
NDC8版 069.0221
NDC9版 069.0221
内容紹介 北朝鮮の博物館を多数訪ねた韓国の研究者が、考古資料や国宝級の美術品・現代絵画等など300点余りもの収蔵品について、オールカラーの写真とともに美術的な観点から解説。博物館運営の実際なども紹介する。
著者紹介 【張慶姫】1960年生。ソウルの弘益大学校で美術史を専攻し、同大学院で博士学位を取得した。長年にわたって朝鮮王室の儀軌と工芸を研究し、『国立中央博物館』等20冊の著書ならびに50編あまりの論文がある。2017年現在、韓瑞大学校教授。文化財庁文化財専門委員、ソウル特別市文化財委員としても活動している。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 
著者紹介 【池貞姫】愛媛大学法文学部教授 1963年生 朝鮮語学・朝鮮教育学 日本語と朝鮮語間の翻訳問題・戦後初期における在日朝鮮人の民族教育(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
1 北朝鮮の博物館の現況(北朝鮮の博物館の沿革;北朝鮮の博物館の規模;北朝鮮の博物館の遺物;北朝鮮の博物館の組織;北朝鮮の博物館の展示)
2 地方の歴史博物館(清津歴史博物館;咸興歴史博物館;江界歴史博物館;元山歴史博物館;新義州歴史博物館;香山歴史博物館;平城歴史博物館;沙里院歴史博物館;海州歴史博物館)
3 平壌と開城の博物館(朝鮮中央歴史博物館;朝鮮美術博物館;朝鮮民俗博物館;高麗博物館)