渡辺 信一郎/監修 -- かもがわ出版 -- 2018.2 -- K222.01

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 2階環日 222/チユウ-3/環日J 120494665 環日 利用可
鳥取県立 児童 222/チユウ-3/児童 120541589 児童 利用可
鳥取県立 書庫 222/チユウ-3/協力J 140959408 協力 利用可

資料詳細

タイトル 中国の歴史★現在がわかる本
書名ヨミ チュウゴク ノ レキシ ゲンザイ ガ ワカル ホン
巻次 第2期3
巻書名 13世紀までの中国
巻書名 13世紀までの中国
著者名 渡辺 信一郎 /監修  
著者ヨミ ワタナベ,シンイチロウ  
出版者 かもがわ出版  
出版年 2018.2
ページ数等 35p
大きさ 31cm
一般件名 中国-歴史 , 中国-歴史-唐時代 , 中国-歴史-五代時代 , 中国-歴史-宋時代  
ISBN 4-7803-0881-X
ISBN13桁 978-4-7803-0881-5
定価 2800円
問合わせ番号(書誌番号) 1120173476
NDC8版 K222.01
NDC9版 K222.01
内容紹介 中国が中国として成立していく過程に着目し、古代から現代までを振り返るシリーズ。第2期第3巻では、隋王朝が滅亡し、唐の誕生(618年)から南宋の滅亡(1279年)までを豊富な史料で詳しく解説する。
著者紹介 【渡辺信一郎】1949年京都市生まれ。京都大学大学院博士課程東洋史学専攻単位修得退学。(京都大学文学修士)。現在、京都府立大学名誉教授。著書に『中国古代社会論』(青木書店、1986年)ほか(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 
著者紹介 【山崎覚士】1973年大阪府生まれ。大阪市立大学大学院文学研究科後期博士課程東洋史学専攻単位取得退学。博士(文学)(大阪市立大学)。現職は佛教大学歴史学部歴史学科教授。著書に『中国五代国家論』(思文閣出版、2010年)ほか。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
唐の誕生
女帝の時代
唐の繁栄と影
変わる唐の支配体制
黄巣の乱と唐の滅亡
分裂する中国:五代十国時代
北宋の誕生
改革の時代:王安石と新法
「風流天子」と北宋の終わり
南宋のはじまり
南宋の滅亡