友原 章典/著 -- ミネルヴァ書房 -- 2018.3 -- 678

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 678/トモハ/一般 120274497 一般 利用可

資料詳細

タイトル 新しい国際経済学
書名ヨミ アタラシイ コクサイ ケイザイガク
副書名 理論と実証から学ぶ
著者名 友原 章典 /著  
著者ヨミ トモハラ,アキノリ  
出版者 ミネルヴァ書房  
出版年 2018.3
ページ数等 195p
大きさ 21cm
一般件名 貿易 , 貿易政策  
ISBN 4-623-08220-2
ISBN13桁 978-4-623-08220-9
定価 2500円
問合わせ番号(書誌番号) 1120171771
NDC8版 678
NDC9版 678
著者紹介 ジョンズホプキンス大学大学院Ph.D.(経済学)取得。カリフォルニア大学ロサンジェルス校(UCLA)経営大学院ほかを経て、現在、青山学院大学国際政治経済学部教授。『国際経済学へのいざない(第2版)』(日本評論社,2014年)ほか(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 これまでの貿易理論(標準的な教科書で学ぶモデル;貿易と所得分配 ほか)
第2章 新しい貿易理論とは何か(規模の経済;独占的競争 ほか)
第3章 実証分析の理論について学ぼう(実証分析の基礎;重力モデルとは何か ほか)
第4章 自由貿易のメリットをみてみよう(アーミントンモデル;モデルの拡張 ほか)
第5章 保護貿易のメリットをみてみよう(戦略的貿易論;関税の考え方 ほか)