卯城 祐司/編著 -- ミネルヴァ書房 -- 2018.3 -- 375.893

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 375.8/ウシロ/一般 120273770 一般 利用可

資料詳細

タイトル 初等外国語教育
書名ヨミ ショトウ ガイコクゴ キョウイク
シリーズ名 MINERVAはじめて学ぶ教科教育
副叢書名
著者名 卯城 祐司 /編著  
著者ヨミ ウシロ,ユウジ  
出版者 ミネルヴァ書房  
出版年 2018.3
ページ数等 181p
大きさ 26cm
一般件名 英語教育-小学校  
ISBN 4-623-08154-0
ISBN13桁 978-4-623-08154-7
定価 2200円
問合わせ番号(書誌番号) 1120171104
NDC8版 375.893
NDC9版 375.893
著者紹介 【卯城祐司】筑波大学人文社会系教授、博士(言語学)。全国英語教育学会会長(平成25~28年度)、小学校英語教育学会会長(平成22~26年度)を歴任。『英語リーディングの科学――「読めたつもり」の謎を解く』(編著、研究社、2009年)ほか著書論文多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1部 初等外国語教育の基本理念(初等外国語教育の意義と目的;初等外国語教育と第二言語習得論;初等外国語教育にかかわる外国語教授法;関連領域から見る初等外国語教育;諸外国における初等外国語教育)
第2部 指導と評価のための基礎知識(英語の音声とその取り扱い;英語の文字とその取り扱い;初等外国語教育におけるさまざまな活動;クラスルームイングリッシュの活用;初等外国語教育における学習評価)
第3部 よりよい授業と教師を目指して(指導計画の作成と指導の留意点;多様な初等外国語教育のあり方;教育実習と教師としての成長)