吉永 小百合/著 -- 集英社 -- 2018.2 -- 778.21

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 新書文庫 778.2/ヨシナ/一般S 120516896 一般 利用可 個人貸出

資料詳細

タイトル 私が愛した映画たち
書名ヨミ ワタシ ガ アイシタ エイガタチ
シリーズ名 集英社新書
副叢書名 0922
著者名 吉永 小百合 /著, 立花 珠樹 /取材・構成  
著者ヨミ ヨシナガ,サユリ , タチバナ,タマキ  
出版者 集英社  
出版年 2018.2
ページ数等 253p
大きさ 18cm
個人件名 吉永 小百合  
ISBN 4-08-721022-7
ISBN13桁 978-4-08-721022-4
定価 760円
問合わせ番号(書誌番号) 1120170937
NDC8版 778.21
NDC9版 778.21
内容紹介 1959年の銀幕デビュー以来、日本映画の最前線を走り続ける大女優が、これまで出演した全120本から、特に思い出深い作品を自選し、エピソード豊かに語りつくした感動のメモワール。『北の桜守』の撮影日記(直筆)も収録。
著者紹介 【吉永小百合】1959年『朝を呼ぶ口笛』で銀幕デビュー。以来、120本の映画に出演。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 
著者紹介 【立花珠樹】1949年生まれ。映画評論家・共同通信社編集委員。著書に『若尾文子“宿命の女”なればこそ』など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
家計支えた子役時代―ラジオドラマから銀幕へ 『朝を呼ぶ口笛』
ひたむきで健気なヒロイン―浦山桐郎監督との出会い 『キューポラのある街』
役を演じるのではなく、「ミコ」になりきった―原作に感動、自ら映画化を希望 『愛と死をみつめて』
広島の若く悲しい恋人たちの物語―核なき平和な世界願う原点に 『愛と死の記録』
声が出ない危機のさなかに出演―今も大事な渥美清さんの言葉 『男はつらいよ』
高倉健さんと初共演―再び映画への情熱がよみがえる 『動乱』
被爆のヒロイン演じたテレビの人気シリーズ―自ら決断し、映画で幕引き 『夢千代日記』
巨匠の魔法にかけられる―一九八〇年代に四本の市川崑作品に出演 『細雪』
松田優作さんと、同志のように寄り添えた―深作欣二監督作品で与謝野晶子役 『華の乱』
日本の美意識、映像に残す―坂東玉三郎監督の二作品 『外科室』『夢の女』
練り上げた“北の三部作”―円熟期迎え企画段階から参加 『北の零年』『北のカナリアたち』『北の桜守』
山田洋次監督との再会―平和への思いを次世代につなぐ 『母と暮せば』