島田 和幸/著 -- 自由国民社 -- 2018.2 -- 493.25

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 493.2/シマタ/一般H 120522696 一般 利用可

資料詳細

タイトル 血圧サージに殺されない50の方法
書名ヨミ ケツアツ サージ ニ コロサレナイ ゴジュウ ノ ホウホウ
著者名 島田 和幸 /著  
著者ヨミ シマダ,カズユキ  
出版者 自由国民社  
出版年 2018.2
ページ数等 170p
大きさ 19cm
一般件名 高血圧  
ISBN 4-426-12395-X
ISBN13桁 978-4-426-12395-6
定価 1300円
問合わせ番号(書誌番号) 1120170445
NDC8版 493.25
NDC9版 493.25
内容紹介 普段の血圧が高くなくても起こる血圧の“高波”血圧サージの正体とは?血圧サージから命を守るために知っておきたいこと、心筋梗塞や脳卒中などを引き起こすあらゆるファクター、血圧の危険な急上昇を抑える生活習慣を解説する。
著者紹介 新小山市民病院理事長・病院長。東京大学医学部卒。医学博士。東京大学第三内科、米国タフツ大学、高知医科大学、自治医科大学で、講師・教授職や病院長職などを歴任。2010年日本高血圧学会理事長に就任。2012年小山市民病院の病院長に就任し、2013年現職となる。同年、自治医科大学名誉教授となる。第8回日本心臓財団研究奨励賞、日本高血圧学会栄誉賞などの賞歴がある。『内皮細胞が活性化する食習慣で一生切れない、詰まらない「強い血管」をつくる本』(永岡書店)など著書・監修書多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
プロローグ 血圧が高波のように急上昇する「血圧サージ」の正体とは?
知識編―「血圧サージ」から命を守るために知っておきたいこと(血圧を上昇させる3つのメカニズム;血圧サージから体を守る「恒常性」という制御機能;血圧の変動を制御する恒常性の三本の矢;恒常性の三本の矢が折れたときに血圧サージは牙をむく;血圧の変動と相反して働く心拍数 ほか)
実践編―「血圧サージ」から命を守る50の習慣(基本;食事;運動;入浴;睡眠 ほか)