高寄 昇三/著 -- 公人の友社 -- 2018.2 -- 318.6

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 318.6/タカヨ/一般H 120482701 一般 利用可

資料詳細

タイトル 「ふるさと納税」「原発・大学誘致」で地方は再生できるのか
書名ヨミ フルサト ノウゼイ ゲンパツ ダイガク ユウチ デ チホウ ワ サイセイ デキル ノカ
副書名 〈巻末資料〉平成28年度全市区町村「ふるさと納税」額ランキング表
シリーズ名 自治体〈危機〉叢書
著者名 高寄 昇三 /著  
著者ヨミ タカヨセ,ショウゾウ  
出版者 公人の友社  
出版年 2018.2
ページ数等 175p
大きさ 21cm
一般件名 地域開発-日本 , 地方財政-日本 , ふるさと納税  
ISBN 4-87555-811-2
ISBN13桁 978-4-87555-811-8
定価 2000円
問合わせ番号(書誌番号) 1120170042
NDC8版 318.6
NDC9版 318.6
著者紹介 1934年神戸市に生まれる。1959年京都大学法学部卒業。1960年神戸市役所入庁。1975年『地方自治の財政学』にて「藤田賞」受賞。1979年『地方自治の経営』にて「経営科学文献賞」受賞。1985年神戸市退職。甲南大学教授。2003年姫路獨協大学教授。2007年退職。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
1 「地方消滅論」と「田園回帰論」の対立(地方消滅論の検証;地域振興失敗の軌跡;田園回帰論の現実;地方再生策の再編成)
2 「ふるさと納税」の虚像と実像(「ふるさと納税」の現実;「ふるさと納税」の賛成論;「ふるさと納税」の政策論争;「ふるさと納税」の弊害と改革)
3 原発・大学誘致の検証(原発誘致と地域振興効果;原発再稼働と再生エネルギー;大学誘致の効果と将来;地域振興と財政危機)
4 地域再生への処方箋(地域再生成功の教訓;地域循環経済と内発的開発;「ふるさと創生交付金」の復権)
巻末資料 平成28年度全市区町村「ふるさと納税」額ランキング表