国立青少年教育振興機構/監修 -- 文研出版 -- 2018.1 -- K374.8

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 児童 374/ハシメ-3/児童 120513497 児童 利用可
鳥取県立 書庫 374/ハシメ-3/協力J 141238711 協力 利用可

資料詳細

タイトル はじめての集団宿泊体験活動
書名ヨミ ハジメテ ノ シュウダン シュクハク タイケン カツドウ
巻次
巻書名 新たに発見!事後学習
巻書名 新たに発見!事後学習
著者名 国立青少年教育振興機構 /監修, こどもくらぶ /編集・著  
著者ヨミ コクリツ セイショウネン キョウイク シンコウ キコウ , コドモ クラブ ヘンシュウブ  
出版者 文研出版  
出版年 2018.1
ページ数等 47p
大きさ 29cm
一般件名 校外学習  
ISBN 4-580-82333-8
ISBN13桁 978-4-580-82333-4
定価 3000円
問合わせ番号(書誌番号) 1120168891
NDC8版 K374.8
NDC9版 K374.8
内容紹介 宿泊体験活動とはどういうものなのか、なんのためにおこなうのか、どんな役に立つのかなどを解説するシリーズ。第3巻では事後学習を行う上でのポイントを紹介。実際の活動事例も豊富に掲載する。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
巻頭チェック とつぜんですが、きみ自身のことをふりかえってみましょう
集団宿泊体験活動後への期待
日常生活を再スタートする前に
体験から学んだことをまとめて共有する
体験活動で学んだことを発表
体験の成果を下級生に伝える
やってみよう 思いを伝える発表をしよう
たずねた地域との交流を深める
学んだ成果を学校生活に生かす
集団生活で学んだことを日常生活へ
やってみよう 「あいさつ運動」に挑戦!
宿泊体験レポート1 現地体験をとおして、学級目標をつくる
宿泊体験レポート2 地域全体で取りくむセカンドスクール
宿泊体験レポート3 お世話になったお礼に「感謝の交流会」
宿泊体験レポート4 現地の人たちをまじえて異学年交流会
役立ち資料集