鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
ストローブ=ユイレ
利用可
予約かごへ
渋谷 哲也/編 -- 森話社 -- 2018.1 -- 778.235
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
778.2/ストロ/一般H
120513240
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
ストローブ=ユイレ
書名ヨミ
ストローブ ユイレ
副書名
シネマの絶対に向けて
著者名
渋谷 哲也
/編
著者ヨミ
シブタニ,テツヤ
出版者
森話社
出版年
2018.1
ページ数等
377p
大きさ
22cm
内容細目
内容:テクスト+映画 渋谷哲也著. 映画監督の仕事 サリー・シャフトウ著 持田睦訳. ストローブ=ユイレ、量塊的映画 小澤京子著. テクストの声、大地のざわめき 千葉文夫著. セザンヌに映り込む 中尾拓哉著. カヴァロッティ通りの老狐 伊藤はに子著. 語りの時間差による音楽の解放 筒井武文著. 「ストローブ=ユイレ派」は存在するか? 赤坂太輔著. イメージから抵抗へ 竹峰義和著. 『歴史の授業』における「語り手」の抹消とまなざしの活性化 中島裕昭著. 革命の民族誌 金子遊著. 「共産主義のユートピア」論 持田睦著. ストローブ=ユイレとアンドレ・バザン 堀潤之著. ストローブとユイエの映画 細川晋著
一般注記
欧文タイトル:STRAUB HUILLET
ISBN
4-86405-125-9
ISBN13桁
978-4-86405-125-5
定価
4200円
問合わせ番号(書誌番号)
1120167725
NDC8版
778.235
NDC9版
778.235
著者紹介
ドイツ映画研究。東京国際大学国際関係学部教授。著書に『ドイツ映画零年』(共和国、2015)など。また『わすれな草』などドイツ映画の字幕翻訳を多数手がける。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
テクスト+映画
渋谷 哲也/著
映画監督の仕事
サリー・シャフトウ/著
ストローブ=ユイレ、量塊的映画
小澤 京子/著
テクストの声、大地のざわめき
千葉 文夫/著
セザンヌに映り込む
中尾 拓哉/著
カヴァロッティ通りの老狐
伊藤 はに子/著
語りの時間差による音楽の解放
筒井 武文/著
「ストローブ=ユイレ派」は存在するか?
赤坂 太輔/著
イメージから抵抗へ
竹峰 義和/著
『歴史の授業』における「語り手」の抹消とまなざしの活性化
中島 裕昭/著
革命の民族誌
金子 遊/著
「共産主義のユートピア」論
持田 睦/著
ストローブ=ユイレとアンドレ・バザン
堀 潤之/著
ストローブとユイエの映画
細川 晋/著
ページの先頭へ