小野 信爾/著 -- 京都大学学術出版会 -- 2018.2 -- 377.96

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 377.9/オノ/一般 120512274 一般 利用可

資料詳細

タイトル 京大生・小野君の占領期獄中日記
書名ヨミ キョウダイセイ オノ クン ノ センリョウキ ゴクチュウ ニッキ
著者名 小野 信爾 /著, 宇野田 尚哉 /編, 西川 祐子 /編, 西山 伸 /編, 小野 和子 /編, 小野 潤子 /編  
著者ヨミ オノ,シンジ , ウノダ,ショウヤ , ニシカワ,ユウコ , ニシヤマ,シン , オノ,カズコ , オノ,ジュンコ  
出版者 京都大学学術出版会  
出版年 2018.2
ページ数等 302p
大きさ 21cm
内容細目 内容:日記のころ 小野信爾著. 閉じられた日記を開いて占領期を読む 西川祐子著. Atarashiki Ayumi no Tameni. 第1冊. 新らしき歩みのために. 第2冊. 「小野日記」と京都大学 西山伸著. 東アジア現代史のなかの「小野日記」 宇野田尚哉著. もうひとつの軍事法廷 小野潤子著
一般件名 学生運動-日本-歴史-1945~1952 , 京都大学  
個人件名 小野 信爾  
ISBN 4-8140-0125-8
ISBN13桁 978-4-8140-0125-5
定価 3800円
問合わせ番号(書誌番号) 1120167462
NDC8版 377.96
NDC9版 377.96
著者紹介 【小野信爾】1930年大分県竹田市出身。京都大学文学部在学中の1951年2月、朝鮮戦争反対のビラを撒いて逮捕、1952年4月28日まで、獄中で過ごす。1960年3月京都大学大学院文学研究科博士課程満期退学。花園大学名誉教授。研究分野:中国近代史・中国革命とくに五四運動。主な著書:『青春群像―辛亥革命から五四運動へ』(汲古書院、2012年)ほか(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 
著者紹介 【宇野田尚哉】大阪大学大学院文学研究科教授。研究分野:日本思想史。主な著作:『「サークルの時代」を読む―戦後文化運動研究への招待』(共編著、影書房、2016年)ほか(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
日記のころ 小野 信爾/著
閉じられた日記を開いて占領期を読む 西川 祐子/著
Atarashiki Ayumi no Tameni
新らしき歩みのために
「小野日記」と京都大学 西山 伸/著
東アジア現代史のなかの「小野日記」 宇野田 尚哉/著
もうひとつの軍事法廷 小野 潤子/著