鈴木 克也/ほか著 -- 日本地域社会研究所 -- 2018.1 -- 664.8

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 664.8/ススキ/一般 120636637 一般 利用可

資料詳細

タイトル 海藻王国
書名ヨミ カイソウ オウコク
副書名 海の幸「海菜」をベースとした日本独自の食文化を味わう
シリーズ名 コミュニティ・ブックス
著者名 鈴木 克也 /ほか著, エコハ出版 /編  
著者ヨミ スズキ,カツヤ , エコハ シュッパン  
出版者 日本地域社会研究所  
出版年 2018.1
ページ数等 193p
大きさ 21cm
一般件名 海藻-日本  
ISBN 4-89022-200-6
ISBN13桁 978-4-89022-200-1
定価 1852円
問合わせ番号(書誌番号) 1120166428
NDC8版 664.8
NDC9版 664.8
著者紹介 【鈴木克也】大阪市立大学経済学部卒業。野村総合研究所にてリサーチャーとしてマーケティング調査・研究に携わる。ベンチャーキャピタル・ジャフコ審査・調査担当、公立はこだて未来大学教授(ベンチャー論、環境経済学、地域論)を経て、企業組合クリエイティブ・ユニット代表理事。エコハ出版代表。一般社団法人ザ・コミュニティ理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 海藻の魅力
第2章 昆布のすべて
第3章 町民の食文化となった海苔
第4章 テングサの用途拡大
第5章 ワカメ・ヒジキ・モズクの生産と消費―養殖により庶民の食文化に
第6章 海藻利用の未来