-- 文一総合出版 -- 2018.1 -- 402.9

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 460.5/コノハ-13/協力 141251457 協力 利用可

資料詳細

タイトル このは
書名ヨミ コノハ
巻次 No.13
副書名 生きもの好きの自然ガイド
巻書名 観察から識別まですべてがわかる!変形菌入門
巻書名 観察から識別まですべてがわかる!変形菌入門
出版者 文一総合出版  
出版年 2018.1
ページ数等 87p
大きさ 26cm
一般件名 自然 , 変形菌類  
ISBN 4-8299-7393-5
ISBN13桁 978-4-8299-7393-6
定価 1800円
問合わせ番号(書誌番号) 1120165631
NDC8版 402.9
NDC9版 402.9
内容紹介 変形菌が見つかる時期・環境、探すコツを詳しく案内しているほか、約120種の変形菌の生態や識別点、発生場所を解説した図鑑を収録。分類や生活史といった基礎知識や検索表、標本の作成法、飼育法も充実している。
著者紹介 【川上新一】1966年大阪府生まれ。筑波大学大学院生命環境科学研究科博士課程修了。博士(生物化学)。専門は粘菌類の分類・系統・進化学。現在、和歌山県立自然博物館学芸員。著書に『変形菌ずかん』(平凡社)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 
著者紹介 【新井文彦】1965年生まれ。きのこ写真家。著書に『きのこの話』(筑摩書房)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
変形菌のいる世界
変形菌のいろは(変形菌の基礎知識;変形菌のライフサイクル ほか)
変形菌観察の事始め(観察に必要な道具や服装;森に行かないと出会えない? ほか)
変形菌図鑑120(図鑑の見方・使い方;図鑑の並び順 ほか)
もっと変形菌を楽しむ(詳しく種類を調べる;標本をつくる ほか)