宗像 充/著 -- 社会評論社 -- 2018.1 -- 324.64

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 324.6/ムナカ/一般 120271419 一般 利用可

資料詳細

タイトル 子育ては別れたあとも
書名ヨミ コソダテ ワ ワカレタ アト モ
著者名 宗像 充 /著, 共同親権運動ネットワーク /著  
著者ヨミ ムナカタ,ミツル , キョウドウ シンケン ウンドウ ネットワーク  
出版者 社会評論社  
出版年 2018.1
ページ数等 250p
大きさ 21cm
一般注記 「子どもに会いたい親のためのハンドブック」の改題、改定版
一般件名 親権 , 離婚-日本  
ISBN 4-7845-2409-6
ISBN13桁 978-4-7845-2409-9
定価 1800円
問合わせ番号(書誌番号) 1120165605
NDC8版 324.64
NDC9版 324.64
著者紹介 【宗像充】ライター、共同親権運動ネットワーク運営委員。「おおしか家族相談」で相談・支援事業を行う。共著に『子どもに会いたい親のためのハンドブック』(社会評論社)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
1 もしも子どもに会えなくなったら(なぜ実子誘拐が起きるのか?;約束が守られないのはなぜ ほか)
2 片親疎外とは?(片親疎外とは?;片親疎外症候群をめぐる議論の混乱 ほか)
3 裁判所で気をつけること(家庭裁判所に行かないといけなくなったら;家庭裁判所は何を守るのか? ほか)
4 子どもと会うためにできること(我が子と会えないってどういうこと;朝起きて死にたくなったらどうするか?―生き残るためにすべきこと ほか)
5 別れた後の共同子育ての実際(離婚家庭は二つの家庭;何を取り決めるべきか? ほか)
資料
体験談