鳥谷 朝代/監修 -- 岩崎書店 -- 2018.1 -- K809.4

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 809/コウス-1/児童H 120510955 児童 利用可

資料詳細

タイトル こうすればきみも話せる
書名ヨミ コウスレバ キミ モ ハナセル
巻次
巻書名 自己紹介から始めよう!
巻書名 自己紹介から始めよう!
著者名 鳥谷 朝代 /監修  
著者ヨミ トリタニ,アサヨ  
出版者 岩崎書店  
出版年 2018.1
ページ数等 47p
大きさ 29cm
一般件名 話術  
ISBN 4-265-08621-7
ISBN13桁 978-4-265-08621-4
定価 3200円
問合わせ番号(書誌番号) 1120165335
NDC8版 K809.4
NDC9版 K809.2
内容紹介 自己紹介とは、初めて会う人に、自分の名前や好きなことを知ってもらい、「これからもよろしくおねがいします」と挨拶することであり、仲良くなるための第一歩。ひとりで話す場面での声や姿勢の整え方、準備や練習の仕方、意見の伝え方などを解説する。
著者紹介 一般社団法人あがり症克服協会代表理事。株式会社スピーチ塾代表取締役。NHKカルチャー、朝日カルチャーセンター、よみうりカルチャー、中日文化センター、リビングカルチャー倶楽部にて話し方講師として活躍。2004年、「あがり症・話しベタさんのためのスピーチ塾(R)」を開校した。主な著書に『人前で「あがらない人」と「あがる人」の習慣』(明日香出版社)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
巻頭マンガ コミュニケーションって大事だね!
1 話すときの声や姿勢を整えよう(話を聞いてもらえるのは姿勢のよい人;聞き取りやすいのはゆっくり話す声;声を出す練習で自分の声をみがこう;音読を上手にしたいなら)
2 自分のことを紹介しよう(みんなの前でする自己紹介;友だちになるための話し方;話すときのしぐさで伝わり方が変わる;知りたい!電話で話すときに気をつけることは?)
3 わかりやすいスピーチをしよう(テーマに沿って伝えたいことを決めよう;伝えたいことを原稿にまとめよう;スピーチの成功は練習にあり;本番は「みんなが味方」と信じて話す)
4 自分の意見を伝えよう(授業中の“発言力”をアップしよう;もっと伝わる意見の言い方)