検索条件

  • 著者
    斎藤充功
ハイライト

岩下 哲典/著 -- 春風社 -- 2017.12 -- 220

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 220/イワシ/一般 120239069 一般 利用可

資料詳細

タイトル 東アジアの秩序を考える
書名ヨミ ヒガシアジア ノ チツジョ オ カンガエル
副書名 歴史・経済・言語
著者名 岩下 哲典 /著, 安田 震一 /著, 橋本 真吾 /著, 塚越 俊志 /著, 小川 唯 /著, 髙田 誠 /著, 中川 仁 /著, 濱口 裕介 /著, 吉田 雅子 /著  
著者ヨミ イワシタ,テツノリ , ヤスダ,シンイチ , ハシモト,シンゴ , ツカゴシ,トシユキ , オガワ,ユイ , タカダ,マコト , ナカガワ,ヒトシ , ハマグチ,ユウスケ , ヨシダ,マサコ  
出版者 春風社  
出版年 2017.12
ページ数等 384p
大きさ 19cm
内容細目 内容:一八世紀~一九世紀中国の秩序 安田震一著. 初期プロテスタント海外伝道による東アジア秩序への影響 橋本真吾著. 東アジアにおける軍事的秩序 塚越俊志著. 新しい時代の「国民」をつくる 小川唯著. 改革開放後の国際経済への接合と地域経済格差の変動 髙田誠著. 台湾における郷土文学論争と台湾語文の生成 中川仁著. 後期水戸学と日本型華夷秩序 濱口裕介著. 幕末日本における秩序創出の困難さ 岩下哲典著. アジア太平洋戦争敗戦後初期における日本の中国語研究 吉田雅子著
一般件名 アジア(東部)-外国関係-歴史  
ISBN 4-86110-574-9
ISBN13桁 978-4-86110-574-6
定価 3700円
問合わせ番号(書誌番号) 1120164970
NDC8版 220
NDC9版 220
内容紹介 18世紀以降、西洋の外圧を受けながら、東アジアはどのような秩序をいかに構築していったのか?美術、宗教、軍事、教育、経済、文学、言語、テロリズムなどの多様な論点から、中国・台湾・日本における秩序の形成と変容の諸相を探る。
著者紹介 【岩下哲典】1962年生まれ。青山学院大学大学院文学研究科史学専攻博士後期課程満期退学。博士(歴史学・青山学院大学)。現在、東洋大学文学部教授。著作に、単著『〔増補改訂版〕幕末日本の情報活動』(雄山閣、2008年)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 
著者紹介 【安田震一】1957年生まれ。東京大学大学院地域文化研究科博士号取得。現在、多摩大学グローバルスタディーズ学部教授・学部長。著作に、単著『絵画に見る近代中国―西洋からの視線』(大修館書店、2001年)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
一八世紀~一九世紀中国の秩序 安田 震一/著
初期プロテスタント海外伝道による東アジア秩序への影響 橋本 真吾/著
東アジアにおける軍事的秩序 塚越 俊志/著
新しい時代の「国民」をつくる 小川 唯/著
改革開放後の国際経済への接合と地域経済格差の変動 髙田 誠/著
台湾における郷土文学論争と台湾語文の生成 中川 仁/著
後期水戸学と日本型華夷秩序 濱口 裕介/著
幕末日本における秩序創出の困難さ 岩下 哲典/著
アジア太平洋戦争敗戦後初期における日本の中国語研究 吉田 雅子/著