中島 明日香/著 -- 講談社 -- 2018.1 -- 547.48

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 新書文庫 547.4/ナカシ/一般S 120507481 一般 利用可

資料詳細

タイトル サイバー攻撃
書名ヨミ サイバー コウゲキ
副書名 ネット世界の裏側で起きていること
シリーズ名 ブルーバックス
副叢書名 B-2045
著者名 中島 明日香 /著  
著者ヨミ ナカジマ,アスカ  
出版者 講談社  
出版年 2018.1
ページ数等 252p
大きさ 18cm
一般件名 インターネット , コンピュータ犯罪 , 情報セキュリティ(コンピュータ)  
ISBN 4-06-502045-X
ISBN13桁 978-4-06-502045-6
定価 1000円
問合わせ番号(書誌番号) 1120164220
NDC8版 547.48
NDC9版 547.4833
内容紹介 あらゆる機器がネットワークにつながるようになった今、重要な情報を守るためには、それを狙うハッカーたちの手口を理解する必要がある。彼らが攻撃の糸口にする「システムの脆弱性」とは何か?サイバー攻撃の原理から対策までを平易に解説する。
著者紹介 1990年、大阪府生まれ。2013年3月、慶應義塾大学環境情報学部卒業。同年4月、日本電信電話株式会社(NTT)入社、セキュアプラットフォーム研究所配属。2014年度より、日本最大のセキュリティコンテスト(ハッキングコンテスト)を主宰する「SECCON」の実行委員就任。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 サイバー攻撃で悪用される「脆弱性」とは何か
第2章 サイバー攻撃は防げるか―脆弱性の発見・管理・修正
第3章 プログラムの制御はいかにして乗っ取られるか―バッファオーバーフローの脆弱性
第4章 文字列の整形機能はいかにして攻撃に悪用されるか―書式指定文字列の脆弱性
第5章 いかにしてWebサイトに悪意あるコードが埋め込まれるか―クロスサイト・スクリプティングの脆弱性
第6章 機密情報はいかにして盗まれるか―SQLインジェクションの脆弱性
第7章 脆弱性と社会―脆弱性市場からサイバー戦争まで