中田 哲也/著 -- 日本評論社 -- 2018.1 -- 611.32

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 611.3/ナカタ/一般H 120484393 一般 利用可 団体貸出

資料詳細

タイトル フード・マイレージ
書名ヨミ フード マイレージ
副書名 あなたの食が地球を変える
著者名 中田 哲也 /著  
著者ヨミ ナカタ,テツヤ  
出版者 日本評論社  
出版年 2018.1
ページ数等 255p
大きさ 19cm
版表示 新版
一般件名 食糧問題  
ISBN 4-535-58713-2
ISBN13桁 978-4-535-58713-7
定価 1800円
問合わせ番号(書誌番号) 1120162924
NDC8版 611.32
NDC9版 611.32
内容紹介 「フード・マイレージ」とは食の安全・安心をはかる新しい指標。「地産地消」とともに、食の問題を解決する処方箋を提示する。最新情報に改め、Q&Aを加えた新版。
著者紹介 1960年、徳島県生まれ。千葉大学大学院園芸学研究科修了。博士(農学)。ウェブサイト「フード・マイレージ資料室(ブログ、メルマガ等)」主宰。著書『食べ方で地球が変わる』(創森社)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
1 フード・マイレージを考える背景(「食」に関する情報の氾濫;食生活の変貌と、それがもたらした問題点 ほか)
2 私たちの食と地球環境問題(なぜ地球環境問題か―三つの局面での問題点;輸出国の資源・環境に与えている負荷 ほか)
3 フード・マイレージの考え方と輸入食料のフード・マイレージ(フードマイルズ運動とフード・マイレージ;輸入食料のフード・マイレージ ほか)
4 フード・マイレージと地産地消、食育(地産地消の取り組みの隆盛とその背景;食育の場でのフード・マイレージの活用 ほか)
5 フード・マイレージから「食」を考える(フード・マイレージから見えてきた私たちの「食」;食を考える視点 ほか)