宋 莉華/著 -- -- 2017.12 -- 923.6

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 923.6/ソウ/一般 120603827 一般 利用可

資料詳細

タイトル 宣教師漢文小説の研究
書名ヨミ センキョウシ カンブン ショウセツ ノ ケンキュウ
著者名 宋 莉華 /著, 鈴木 陽一 /監訳, 青木 萌 /訳  
著者ヨミ ソウ,リカ , スズキ,ヨウイチ , アオキ,モエ  
出版年 2017.12
ページ数等 334p
大きさ 22cm
一般注記 欧文タイトル:MISSIONARY CLASSICAL CHINESE
一般件名 中国小説-歴史-清時代 , 宣教師 , キリスト教文学  
ISBN 4-497-21715-9
ISBN13桁 978-4-497-21715-8
定価 4000円
問合わせ番号(書誌番号) 1120161353
NDC8版 923.6
NDC9版 923.6
著者紹介 【宋莉華】浙江省寧波出身。現在、上海師範大学中文科教授。専門は、中国文学と外国文学の関係の研究。上海比較文学学会の理事を務める。これまでに「上海市哲学社会科学優秀成果賞」を3度受賞。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 
著者紹介 【鈴木陽一】1950年東京生まれ。現在、神奈川大学外国語学部中国語学科教授。現在の主な研究テーマは、中国通俗文学、中国江南地域文化。主な著書として、共著『東アジア生活絵引中国江南編』(神奈川大学COEプログラム報告書、2008年)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
宣教師漢文小説研究の現状
プレマールと初期のカトリック宣教師による小説『儒交信』
早期のキリスト教の漢語定期刊行物
最初に宣教師漢文小説を書いた宣教師のミルン
ドイツ人宣教師ギュツラフの小説創作と評価
『中国叢報』が翻訳紹介した中国古典小説及び宣教師に対する影響
バーンズと『天路歴程』の訳本について
街頭布教家のグリフィス・ジョンおよびその漢文小説
リチャードと『回頭看紀略』の翻訳紹介
宣教師と中国の近代児童文学の萌芽
一九世紀宣教師小説の文化解読
一九世紀西洋人の漢語読本における小説