鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
自給飼料生産・流通革新と日本酪農の再生
利用可
予約かごへ
荒木 和秋/編著 -- 筑波書房 -- 2018.1 -- 643.4
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
643.4/アラキ/一般H
120459154
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
自給飼料生産・流通革新と日本酪農の再生
書名ヨミ
ジキュウ シリョウ セイサン リュウツウ カクシン ト ニホン ラクノウ ノ サイセイ
シリーズ名
日本農業市場学会研究叢書
副叢書名
18
著者名
荒木 和秋
/編著,
杉村 泰彦
/編著
著者ヨミ
アラキ,カズアキ , スギムラ,ヤスヒコ
出版者
筑波書房
出版年
2018.1
ページ数等
235p
大きさ
21cm
内容細目
内容:わが国の飼料需給構造と細断型圧縮技術による生産・流通の革新 荒木和秋著. 北海道における自給飼料生産組織の展開と調製革新技術の活用 荒木和秋著. 細断型ロールベーラを導入した農外産業のニュービジネス 荒木和秋著. 北海道における牧草サイレージの流通増加要因と商品化構造 清水池義治著. 細断型ロールベーラ導入に伴う自給粗飼料の利用方法の変化 小糸健太郎著. 細断型ロールベーラ導入による新たな土地利用の可能性 吉岡徹著. 東北地域における自給飼料調製の大変革と酪農経営の構造変動 荒木和秋著. 稲発酵粗飼料作における細断型ロールベーラの導入と普及 淡路和則著. コントラクターによる稲発酵粗飼料生産の到達点 森久綱著. 飼料調製技術革新への地域別・経営形態別対応 井上誠司著. エコフィード生産・流通における細断型ロールベーラの活用とその意義 杉村泰彦著. 国土資源に立脚した日本畜産の課題と展望 荒木和秋著
一般件名
飼料
,
酪農経営
ISBN
4-8119-0522-9
ISBN13桁
978-4-8119-0522-8
定価
2700円
問合わせ番号(書誌番号)
1120160861
NDC8版
643.4
NDC9版
643.4
著者紹介
【荒木和秋】酪農学園大学・名誉教授,酪農学園大学大学院・特任教授 1951年,熊本県生まれ (主要著書・論文)『世界を制覇するニュージーランド酪農』デーリィマン社,2003年ほか(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者紹介
【杉村泰彦】琉球大学農学部・准教授 1971年,香川県生まれ (主要著書・論文)「台北市第一果菜批發市場における食品廃棄物の発生要因とその処理:日本の青果物卸売市場との比較を視野に」『農業市場研究』第22巻第4号,2014年(共著)ほか(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
わが国の飼料需給構造と細断型圧縮技術による生産・流通の革新
荒木 和秋/著
北海道における自給飼料生産組織の展開と調製革新技術の活用
荒木 和秋/著
細断型ロールベーラを導入した農外産業のニュービジネス
荒木 和秋/著
北海道における牧草サイレージの流通増加要因と商品化構造
清水池 義治/著
細断型ロールベーラ導入に伴う自給粗飼料の利用方法の変化
小糸 健太郎/著
細断型ロールベーラ導入による新たな土地利用の可能性
吉岡 徹/著
東北地域における自給飼料調製の大変革と酪農経営の構造変動
荒木 和秋/著
稲発酵粗飼料作における細断型ロールベーラの導入と普及
淡路 和則/著
コントラクターによる稲発酵粗飼料生産の到達点
森 久綱/著
飼料調製技術革新への地域別・経営形態別対応
井上 誠司/著
エコフィード生産・流通における細断型ロールベーラの活用とその意義
杉村 泰彦/著
国土資源に立脚した日本畜産の課題と展望
荒木 和秋/著
ページの先頭へ