一小路 武安/著 -- 有斐閣 -- 2017.12 -- 778.77

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 778.7/イチコ/一般H 120237691 一般 利用可

資料詳細

タイトル ハイブリッド製品の開発戦略
書名ヨミ ハイブリッド セイヒン ノ カイハツ センリャク
副書名 日本アニメーション産業における新技術と既存技術の統合マネジメント
著者名 一小路 武安 /著  
著者ヨミ イチコウジ,タケヤス  
出版者 有斐閣  
出版年 2017.12
ページ数等 221p
大きさ 22cm
一般注記 欧文タイトル:Strategy for Hybrid Product Development
一般件名 アニメーション-日本 , 製品開発 , コンテンツビジネス  
ISBN 4-641-16519-X
ISBN13桁 978-4-641-16519-9
定価 4200円
問合わせ番号(書誌番号) 1120160655
NDC8版 778.77
NDC9版 778.77
内容紹介 新しい技術に企業はいかに対応するのか?新技術導入に寛容な技術者の存在を明らかにし、既存技術と新技術を融合したハイブリッド製品開発のマネジメントについて、アニメーション業界の内製・外注それぞれの事例より分析する。
著者紹介 現在,東洋大学経営学部准教授,博士(経済学)(東京大学) 2012年東京大学大学院経済学研究科博士後期課程単位取得退学(2015年,同修了) 2014年東洋大学経営学部講師 2017年より現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 本書の目的と意義
第2章 新技術台頭期に関する先行研究レビューと研究課題
第3章 日本アニメーション産業の歴史と新技術
第4章 既存技術者の新技術評価
第5章 新技術受容性の高い技術者の属性―適応的技術者の特定
第6章 既存企業における新技術活用(1)―3DCG内製化によるハイブリッド製品の開発
第7章 既存企業における新技術活用(2)―3DCG外注によるハイブリッド製品の開発
第8章 総括
補章 新技術認識に対する環境の影響