山田 久美子/著 -- 水声社 -- 2018.1 -- 930.28

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 930.2/ヤマタ/一般 120238533 一般 利用可

資料詳細

タイトル ジェイムズ・ジョイスと東洋
書名ヨミ ジェイムズ ジョイス ト トウヨウ
副書名 『フィネガンズ・ウェイク』への道しるべ
著者名 山田 久美子 /著  
著者ヨミ ヤマダ,クミコ  
出版者 水声社  
出版年 2018.1
ページ数等 338p
大きさ 22cm
一般件名 フィネガンズウェイク , オリエンタリスム  
ISBN 4-8010-0315-X
ISBN13桁 978-4-8010-0315-6
定価 4000円
問合わせ番号(書誌番号) 1120160374
NDC8版 930.28
NDC9版 933.7
著者紹介 1953年、東京都に生まれる。上智大学フランス語学科卒業。広島大学大学院英語学英文学専攻博士後期課程中退。アイルランド国立大学ダブリン校英語・演劇・映画研究専攻博士課程修了。博士(Ph.D.,University College Dublin)。現在、立教大学異文化コミュニケーション学部教授。専攻、アイルランド文学、日米欧文化交流史。主な著書に『異界へのまなざし-アイルランド文学入門』(鷹書房弓プレス、2005年)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 東洋とオリエント―「西と東からのアプローチ」(FW604.26)(『太陽を追いかけて』失われたタイトルページ;アイルランドとオリエンタリズム ほか)
第2章 ショーン・ザ・ポストと東洋宣教―「西が東を揺り起こすだろう」(FW473.22‐23)(ジョイスと東方教会;教育宣教修道会イエズス会 ほか)
第3章 イッシーと東洋趣味の舞台―「踊りながらダンスから帰宅する娘たち」(FW602.32‐33)(踊る娘と父親「ポップ」の創造;『アラジン』の変遷 ほか)
第4章 シェム・ザ・ペンマンと「消えることのないインク」(FW185.26)(エジプト神話と『フィネガンズ・ウェイク』;消えることのないインク ほか)
第5章 『フィネガンズ・ウェイク』の日本語―「もしそれが日本語音ならば」(FW90.27)(一人称代名詞の自己と他者;『フィネガンズ・ウェイク』の日本語研究 ほか)