日本エアロゾル学会/編 -- 成山堂書店 -- 2017.12 -- 539.6

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 539.6/クウキ/一般 120477793 一般 利用可

資料詳細

タイトル 空気中に浮遊する放射性物質の疑問25
書名ヨミ クウキチュウ ニ フユウ スル ホウシャセイ ブッシツ ノ ギモン ニジュウゴ
副書名 放射性エアロゾルとは
シリーズ名 みんなが知りたいシリーズ
副叢書名
著者名 日本エアロゾル学会 /編, 五十嵐 康人 /著, 長田 直之 /著, 福津 久美子 /著  
著者ヨミ ニホン エアロゾル ガッカイ , イガラシ,ヤスヒト , オサダ,ナオユキ , フクツ,クミコ  
出版者 成山堂書店  
出版年 2017.12
ページ数等 148p
大きさ 19cm
一般件名 放射性物質 , エアゾル  
ISBN 4-425-51431-9
ISBN13桁 978-4-425-51431-1
定価 1600円
問合わせ番号(書誌番号) 1120160212
NDC8版 539.6
NDC9版 539.6
著者紹介 【五十嵐康人】1958年生まれ 筑波大学大学院博士課程化学研究科修了 理学博士(筑波大学) 現在気象研究所環境・応用気象研究部第4研究室長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 
著者紹介 【長田直之】1977年生まれ 京都大学大学院工学研究科物質エネルギー化学専攻博士課程単位取得退学 京都大学博士(工学) 現在岡山大学自然生命科学研究支援センター光・放射線情報解析部門助教(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
放射性エアロゾルとは何ですか?
身近にありますか?
大気エアロゾルと違いはありますか?
目で見ることはできますか?
何でできていますか?
放射線と放射能は違うのですか?
どこで発生しますか?
大きさはどのように測定しますか?
濃度はどのようにして測るのですか?
身体の中に入った場合、測ることができますか?〔ほか〕