ムラトハン・ムンガン/編 -- さわらび舎 -- 2017.12 -- 929.573

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 929.5/アルテ/一般 120606549 一般 利用可

資料詳細

タイトル あるデルスィムの物語
書名ヨミ アル デルスィム ノ モノガタリ
副書名 クルド文学短編集
著者名 ムラトハン・ムンガン /編, 磯部 加代子 /訳  
著者ヨミ ムンガン,ムラトハン , イソベ,カヨコ  
出版者 さわらび舎  
出版年 2017.12
ページ数等 179p
大きさ 21cm
内容細目 内容:カラスの慈悲心 ヤルチュン・トスン著. ムニラおばさんのお伽話 ジェミル・カヴクチュ著. ロリ…ロリ… ベフチェット・チェリッキ著. 重荷 アイフェル・トゥンチュ著. 先史時代の犬ども ブルハン・ソンメズ著. 白頭鷲 ハティジェ・メリイェム著. サビハ カリン・カラカシュル著. その昔、私はあの広場にいた セマー・カイグスズ著. 祖父の勲章 ヤウズ・エキンジ著. 禁じられた故郷 ギョヌル・クヴルジュム著
原書名 原タイトル:Bir Dersim Hikayesi
ISBN 4-9908630-4-6
ISBN13桁 978-4-9908630-4-3
定価 1600円
問合わせ番号(書誌番号) 1120160159
NDC8版 929.573
NDC9版 929.573
著者紹介 【ムラトハン・ムンガン】1955年、トルコ、イスタンブル生まれ。アンカラ大学を卒業後、国立劇場で仕事を始め、1980年に最初の著作『マフムードとイェズィダ』を出版。1984年にメソポタミア三部作の二作目『タズィイェ』で最優秀劇作家に選出される。詩人、劇作家、短編小説家と多くの顔を持ち、著書も多く、トルコを代表する作家の一人。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 
著者紹介 【磯部加代子】1973年、神奈川県生まれ。クルド文学翻訳者(トルコ語)、トルコ語通訳(フリーランス)。1999年から2001年までの約2年間トルコのイスタンブルに在住しトルコ語を習得、帰国後トルコの食品を輸入・販売する会社に約5年間勤めた後、退職。著書『旅の指さし会話帳18 トルコ』(情報センター出版局)、訳書『魂の視線 ~光の教師からあなたへ真実のメッセージ~』(高木書房)など著訳書多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
カラスの慈悲心 ヤルチュン・トスン/著
ムニラおばさんのお伽話 ジェミル・カヴクチュ/著
ロリ…ロリ… ベフチェット・チェリッキ/著
重荷 アイフェル・トゥンチュ/著
先史時代の犬ども ブルハン・ソンメズ/著
白頭鷲 ハティジェ・メリイェム/著
サビハ カリン・カラカシュル/著
その昔、私はあの広場にいた セマー・カイグスズ/著
祖父の勲章 ヤウズ・エキンジ/著
禁じられた故郷 ギョヌル・クヴルジュム/著