多田 孝志/著 -- 東信堂 -- 2017.12 -- 375.1

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 375.1/タタ/一般H 120238475 一般 利用可

資料詳細

タイトル グローバル時代の対話型授業の研究
書名ヨミ グローバル ジダイ ノ タイワガタ ジュギョウ ノ ケンキュウ
副書名 実践のための12の要件
著者名 多田 孝志 /著  
著者ヨミ タダ,タカシ  
出版者 東信堂  
出版年 2017.12
ページ数等 277p
大きさ 22cm
一般件名 授業研究 , コミュニケーション , 多文化教育  
ISBN 4-7989-1462-2
ISBN13桁 978-4-7989-1462-6
定価 2800円
問合わせ番号(書誌番号) 1120159855
NDC8版 375.1
NDC9版 375.1
著者紹介 1945年山梨県生まれ。1969年東京学芸大学教育学部小学校教員養成課程卒業京都公立小学校教諭(~1993年)。 2001年目白大学助教授(2002年同教授、2006年同大学院教授~2016年)など。2016年博士(学校教育学)、金沢学院大学文学部教授(現在に至る)。(専門)国際理解教育 対話論 (主著)『学校における国際理解教育』(単著 東洋館出版社 1997年)ほか。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
序章 研究の目的、意義、方法
第1章 グローバル時代の人間形成の要件の考察
第2章 対話型授業を支える対話理論の考察
第3章 グローバル時代の対話型授業の要件の考察
第4章 対話型授業の実践的研究
第5章 グローバル時代の人間形成を希求する対話型授業の提示
終章 研究の成果と課題