森山 徹/著 -- 新潮社 -- 2017.12 -- 481.78

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 481.7/モリヤ/一般 120268945 一般 利用可

資料詳細

タイトル モノに心はあるのか
書名ヨミ モノ ニ ココロ ワ アル ノカ
副書名 動物行動学から考える「世界の仕組み」
シリーズ名 新潮選書
著者名 森山 徹 /著  
著者ヨミ モリヤマ,トオル  
出版者 新潮社  
出版年 2017.12
ページ数等 217p
大きさ 20cm
一般件名 動物行動学 , 比較心理学 , 世界観  
ISBN 4-10-603821-8
ISBN13桁 978-4-10-603821-1
定価 1200円
問合わせ番号(書誌番号) 1120159834
NDC8版 481.78
NDC9版 481.78
内容紹介 「心」は、ヒト以外の生物にはもちろん、石などの無生物にさえあると説き、私たちが「何かをしたいと思う気持ち」にも、話す言葉にも「隠れた存在」はあるのだと、新たな世界の見方を提示する衝撃の論考。
著者紹介 1969年兵庫生まれ。神戸大学大学院自然科学研究科博士後期課程修了(博士・理学)。公立はこだて未来大学複雑系科学科助手、信州大学ファイバーナノテク国際若手研究者育成拠点特任助教、同繊維学部助教を経て、現在、同准教授。専門は動物行動学、比較心理学、心の科学。著書に『ダンゴムシに心はあるのか』(PHPサイエンス・ワールド新書)ほか(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
序章 世界と私たちの関係
第1章 世界とは何か(なぜ私はマグカップを手にしたのだろう;「たくさん」という「ひとつ」 ほか)
第2章 言葉とは何か(意思の伝達;意思の伝達感 ほか)
第3章 心とは何か(心の意味;心の連続性 ほか)
終章 モノの心(マグカップハンマー;心の相互作用 ほか)