池内 了/著 -- 岩波書店 -- 2017.12 -- 404

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 新書文庫 404/イケウ/一般S 120457779 一般 利用可

資料詳細

タイトル 科学者と軍事研究
書名ヨミ カガクシャ ト グンジ ケンキュウ
シリーズ名 岩波新書 新赤版
副叢書名 1694
著者名 池内 了 /著  
著者ヨミ イケウチ,サトル  
出版者 岩波書店  
出版年 2017.12
ページ数等 215p
大きさ 18cm
一般件名 科学と社会 , 科学者 , 軍事研究  
ISBN 4-00-431694-4
ISBN13桁 978-4-00-431694-7
定価 780円
問合わせ番号(書誌番号) 1120159605
NDC8版 404
NDC9版 404
内容紹介 巨額の防衛予算を背景に本格化する大学での軍事研究。潤沢な研究費と引き替えに、科学者は何を失うことになるのか。全国各地の大学で議論のきっかけを生んだ『科学者と戦争』の続編。
著者紹介 1944年兵庫県生まれ 総合研究大学院大学名誉教授,名古屋大学名誉教授 専攻-宇宙論・銀河物理学,科学・技術・社会論 著書-『科学者と戦争』岩波新書,ほか多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 安全保障技術研究推進制度について(過去二年間の応募・採択の推移;二〇一七年度の一一〇億円の予算 ほか)
第2章 日本学術会議の態度表明(日本学術会議の会員選出法の変遷;「安全保障と学術に関する検討委員会」の議論 ほか)
第3章 軍事化する日本の科学(進行するさまざまな軍事協力;軍事大国への道 ほか)
第4章 研究者の軍事研究推進論(デュアルユース論について;自衛論について ほか)
終章 「国家安全保障戦略」と科学技術政策の関係