検索条件

  • 書名
    日本の貧困
ハイライト

関 満博/著 -- 中央公論新社 -- 2017.12 -- 335.35

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 335.3/セキ/一般H 120520849 一般 利用可

資料詳細

タイトル 日本の中小企業
書名ヨミ ニホン ノ チュウショウ キギョウ
副書名 少子高齢化時代の起業・経営・承継
シリーズ名 中公新書
副叢書名 2468
著者名 関 満博 /著  
著者ヨミ セキ,ミツヒロ  
出版者 中央公論新社  
出版年 2017.12
ページ数等 216p
大きさ 18cm
一般件名 中小企業-日本  
ISBN 4-12-102468-0
ISBN13桁 978-4-12-102468-8
定価 800円
問合わせ番号(書誌番号) 1120159336
NDC8版 335.35
NDC9版 335.35
内容紹介 日本経済を支える数多くの中小企業。だが、近年は人口減少や、中国・アジアとの競争などがあり、かなり厳しい状態に追い込まれている。現場主義を貫く経営学者が、豊富な事例を通して、課題と今後の展望を論じる。
著者紹介 1948年,富山県生まれ.1976年,成城大学大学院経済学研究科博士課程単位取得.一橋大学教授などを経て,現在,明星大学経済学部教授,一橋大学名誉教授,経済学博士.著書『中山間地域の「買い物弱者」を支える』(新評論,2015年)ほか.(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
まえがき 事業所数の減少が続く中小企業
第1章 減少する日本の事業所と中小企業
第2章 既存事業部門で起業
第3章 新たな事業分野に踏み込む創業企業
第4章 事業承継が中小企業の最大の課題
第5章 人口減少・高齢化、そしてグローバル化を前にして―現在の事業承継と取り組むべき課題
終章 新たな構図へのチャレンジ
あとがき 中小企業は経済社会のエンジン