藤原 幸一/写真・文 -- 少年写真新聞社 -- 2017.12 -- K519.8

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 児童 519/フシワ-1/児童 120505187 児童 利用可
鳥取県立 書庫 519/フシワ-1/協力J 141251358 協力 利用可

資料詳細

タイトル 地球の危機をさけぶ生きものたち
書名ヨミ チキュウ ノ キキ オ サケブ イキモノタチ
巻次
巻書名 海が泣いている
巻書名 海が泣いている
著者名 藤原 幸一 /写真・文  
著者ヨミ フジワラ,コウイチ  
出版者 少年写真新聞社  
出版年 2017.12
ページ数等 47p
大きさ 27cm
一般件名 環境問題 , 生態学 , 海洋 , 海洋生物  
ISBN 4-87981-624-8
ISBN13桁 978-4-87981-624-5
定価 2500円
問合わせ番号(書誌番号) 1120159323
NDC8版 K519.8
NDC9版 K519.8
内容紹介 世界中の海をただようプラスチックが増え続け、海の生きものたちの命を脅かしている。世界の海から魚が消え去ろうとしていることを、どうすれば防ぐことができるのか。海洋ごみ問題、地球温暖化問題の深刻さを伝える1冊。
著者紹介 生物ジャーナリスト、写真家、作家。ネイチャーズ・プラネット代表。学習院女子大学・特別総合科目「環境問題」講師。秋田県生まれ。日本とオーストラリアの大学・大学院で生物学を専攻。おもな著書に『環境破壊図鑑』(ポプラ社)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
1 水の惑星・地球(水の旅;流れる海 ほか)
2 海と人(日本の海は世界のホットスポット;捕鯨 ほか)
3 地球の温暖化と海(北極海;南極海 ほか)
4 海をおおいつくすプラスチック(プラスチックごみにくらすヤドカリ;海にただようプラスチックごみ ほか)