鈴木 俊幸/著 -- 平凡社 -- 2017.12 -- 023.1

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 023.1/ススキ/一般 120469824 一般 利用可

資料詳細

タイトル 近世読者とそのゆくえ
書名ヨミ キンセイ ドクシャ ト ソノ ユクエ
副書名 読書と書籍流通の近世・近代
著者名 鈴木 俊幸 /著  
著者ヨミ スズキ,トシユキ  
出版者 平凡社  
出版年 2017.12
ページ数等 592p
大きさ 22cm
内容細目 内容:近世読者のゆくえ. 学問と文芸と生活と. 詩作書の盛行. 1 『詩語砕金』と『幼学詩韻』. 詩作書の盛行. 2 幼学便覧. 上総国における書籍流通拠点の成立. 磐城三春の書肆とその江戸仕入れ. 民間の蔵書と購書. 筑摩県における教科書・掛図翻刻事業. 書籍流通の諸相. 明治の多田屋嘉左衛門. 新聞・雑誌と広告の季節. 信濃出版会社と脩道館. 信州北安曇郡清水又居の書籍購入. 望月誠と由己社. 兎屋と書籍安売り競争
一般件名 出版-日本-歴史 , 書籍商-日本-歴史 , 読書-日本-歴史  
ISBN 4-582-40298-4
ISBN13桁 978-4-582-40298-8
定価 7400円
問合わせ番号(書誌番号) 1120158651
NDC8版 023.1
NDC9版 023.1
内容紹介 近世後期に大量に出現した読者たち、自学し、漢詩づくりにまで手を染める読者たちは、「読書の近代」をどのように迎えたのか?刊行された書物現物はもとより、葉書など多様な史料を駆使して、読者のニーズや版元の戦略、書籍流通の具体を明らかにする。
著者紹介 1956年、北海道生まれ。中央大学大学院博士課程満期退学。現在、中央大学文学部教授。専攻、書籍文化史。編著書に、『近世・近代初期書籍研究文献目録』(勉誠出版)ほか(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
近世読者のゆくえ
学問と文芸と生活と
詩作書の盛行
詩作書の盛行
上総国における書籍流通拠点の成立
磐城三春の書肆とその江戸仕入れ
民間の蔵書と購書
筑摩県における教科書・掛図翻刻事業
書籍流通の諸相
明治の多田屋嘉左衛門
新聞・雑誌と広告の季節
信濃出版会社と脩道館
信州北安曇郡清水又居の書籍購入
望月誠と由己社
兎屋と書籍安売り競争