野口 功一/著 -- 日本経済新聞出版社 -- 2017.12 -- 675

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 新書文庫 675/ノクチ/一般S 120505419 一般 利用可

資料詳細

タイトル シェアリングエコノミーまるわかり
書名ヨミ シェアリング エコノミー マルワカリ
シリーズ名 日経文庫
副叢書名 1383
著者名 野口 功一 /著  
著者ヨミ ノグチ,コウイチ  
出版者 日本経済新聞出版社  
出版年 2017.12
ページ数等 191p
大きさ 18cm
一般件名 マーケティング , 共同所有  
ISBN 4-532-11383-0
ISBN13桁 978-4-532-11383-4
定価 860円
問合わせ番号(書誌番号) 1120158338
NDC8版 675
NDC9版 675
著者紹介 PwCコンサルティング合同会社パートナー PwC Japanグループの新規事業を創出する専門組織「グローバルイノベーションファクトリー」のリーダー。国内外のスタートアップ、大学、NPOなどと連携し、最新のテクノロジーを活用したプラットフォームビジネスを立ち上げている。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 シェアリングエコノミーのインパクト(モノの所有の概念が大きく変わる「シェアリングエコノミー」;誰もがいつでも提供者と利用者に;変わるお金の流れ;新しい資本主義経済の形)
第2章 シェアリングエコノミーのメカニズム(そもそもシェアリングエコノミーとは?;シェアリングエコノミーのビジネスモデル;信用を保証する)
第3章 シェアリングエコノミーが生まれた背景(資本主義の成熟化;環境意識の向上;テクノロジーの発展;シェアリングエコノミーに対する消費者の意識)
第4章 シェアリングエコノミーが変えるビジネス・社会(世界の事例を見る;日本の事例を見る;経済効果や規模を試算する;シェアリングエコノミーの問題点;社会課題解決への貢献―働き方改革や地方創生など)
第5章 シェアリングエコノミーの未来(人の共有意識がさらに加速する;ブロックチェーン、AIなど新しいテクノロジーの出現;日本のシェアリングエコノミーの今後;シェアリングエコノミーが経済の中心へ)