戸部 民夫/監修 -- 西東社 -- 2018.1 -- K164.1

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 164/タイハ/児童H 120470425 児童 利用可

資料詳細

タイトル 大迫力!日本の神々大百科
書名ヨミ ダイハクリョク ニホン ノ カミガミ ダイヒャッカ
著者名 戸部 民夫 /監修  
著者ヨミ トベ,タミオ  
出版者 西東社  
出版年 2018.1
ページ数等 255p
大きさ 21cm
一般件名 神話-日本 ,  
ISBN 4-7916-2683-4
ISBN13桁 978-4-7916-2683-0
定価 1300円
問合わせ番号(書誌番号) 1120158169
NDC8版 K164.1
NDC9版 K164.1
内容紹介 昔から日本人は海、山、川や草、木、花、風や雷などの自然物や自然現象の全てに精霊が宿ると考え、八百万の神々を祀ってきた。日本神話に登場する神々を鮮やかなイラストで紹介する。
著者紹介 1947年、群馬県生まれ。法政大学卒業。美術関係出版社勤務後、作家になる。主な著書に『「日本の神様」がよくわかる本』(PHP研究所)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
1章 天上の神々(天之御中主神(アメノミナカヌシノカミ);高御産巣日神(タカミムスビノカミ) ほか)
2章 地上の神々(大国主命(オオクニヌシノミコト);櫛名田比売命(クシナダヒメノミコト) ほか)
3章 自然の神々(天御柱命・国御柱命(アメノミハシラノミコト・クニノミハシラノミコト);久久能智神(ククノチノカミ) ほか)
4章 生活の神々(宇迦之御魂神(ウカノミタマノカミ);金山彦命(カナヤマヒコノミコト) ほか)