吉中 孝志/著 -- 研究社 -- 2017.12 -- 931

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 931/ヨシナ/一般 120521432 一般 利用可

資料詳細

タイトル 花を見つめる詩人たち
書名ヨミ ハナ オ ミツメル シジンタチ
副書名 マーヴェルの庭とワーズワスの庭
著者名 吉中 孝志 /著  
著者ヨミ ヨシナカ,タカシ  
出版者 研究社  
出版年 2017.12
ページ数等 371p
大きさ 21cm
一般件名 庭園-イギリス-歴史  
ISBN 4-327-48166-1
ISBN13桁 978-4-327-48166-7
定価 5000円
問合わせ番号(書誌番号) 1120158165
NDC8版 931
NDC9版 931.5
内容紹介 17世紀の形而上詩人アンドリュー・マーヴェルと、ロマン派を代表する詩人ウィリアム・ワーズワス、2人を思想的に繋ぐヘンリー・ヴォーン。共通して庭や植物に興味をもった詩人たちの作品を、一次資料をも駆使しながら緻密かつ実証的に読み込む。
著者紹介 1959年広島市生まれ。広島大学大学院文学研究科英文学専攻博士課程前期修了。オックスフォード大学よりM.Litt.及びD.Phil.の学位を取得。関西大学を経て、2001年より、広島大学大学院文学研究科教授。著書に、『名前で読み解く英文学―シェイクスピアとその前後の詩人たち-』(広島大学出版会、2012年)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 マーヴェルの「庭」と一七世紀の庭
第2章 庭のセクシュアリティー―マーヴェルは、なぜ耕さないのか?
第3章 アダムの肋骨とマーヴェルの庭
インタールード 花を見つめる詩人たち―ヴォーンとワーズワス
第4章 場所としてのワーズワスの庭
第5章 ワーズワスの庭と所有の不安