鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
青磁
利用可
予約かごへ
-- 阿部出版 -- 2017.12 -- 751.1
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
一般
751.1/セイシ/一般
120476703
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
青磁
書名ヨミ
セイジ
副書名
清澄な青の至宝
シリーズ名
別冊炎芸術
出版者
阿部出版
出版年
2017.12
ページ数等
151p
大きさ
29cm
一般件名
陶磁器(日本)-図集
,
陶磁器(日本)-伝記
ISBN
4-87242-454-9
ISBN13桁
978-4-87242-454-6
定価
2500円
問合わせ番号(書誌番号)
1120157520
NDC8版
751.1
NDC9版
751.1
内容紹介
『炎芸術』に掲載された「青磁」特集および青磁関連記事を再編集し、新撮の写真、新たな取材記事を加えたもの。青磁に取り組み、独自の青磁を目指した近代の巨匠作家と、現在、自分自身の青磁を作ろうと悪戦苦闘を繰り返している現代作家を中心に紹介する。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
序章 青磁とは何か
第1章 青磁の巨匠(岡部嶺男;清水卯一;三浦小平二)
第2章 青磁の精鋭作家(中島宏;川瀬忍;高垣篤 ほか)
第3章 青磁の注目作家(村田亀水;鈴木三成;原口卓士 ほか)
第4章 青磁を知る・見る・買う(中国青磁概略史;日本近代青磁概略史;青磁用語集 ほか)
ページの先頭へ