鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
保守の真髄
利用可
予約かごへ
西部 邁/著 -- 講談社 -- 2017.12 -- 311.4
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
311.4/ニシヘ/一般H
120508968
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
保守の真髄
書名ヨミ
ホシュ ノ シンズイ
副書名
老酔狂で語る文明の紊乱
シリーズ名
講談社現代新書
副叢書名
2455
著者名
西部 邁
/著
著者ヨミ
ニシベ,ススム
出版者
講談社
出版年
2017.12
ページ数等
265p
大きさ
18cm
一般件名
保守主義
ISBN
4-06-288455-0
ISBN13桁
978-4-06-288455-6
定価
840円
問合わせ番号(書誌番号)
1120157465
NDC8版
311.4
NDC9版
311.4
内容紹介
世界恐慌や世界戦争の危機が見込まれる現在、政治や文化に関する能力を国民は身につける必要がある。大思想家・ニシベが、まことの保守思想を語り尽くす。
著者紹介
1939年、北海道に生まれる。東京大学大学院経済学研究科修士課程修了。書籍や雑誌にて旺盛な執筆活動を展開している、保守派の評論家。元東京大学教養学部教授。東大教授を辞職後は秀明大学教授・学頭を歴任。テレビ番組「朝まで生テレビ!」などに出演。2017年10月まで雑誌「表現者」顧問。著書に『経済倫理学序説』(中公文庫・1983年度吉野作造賞受賞)、『生まじめな戯れ 価値相対主義との闘い』(ちくま文庫・1984年度サントリー学芸賞受賞)など多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
第1章 文明に霜が下り雪が降るとき(文明と文化とのかかわり;テクネーなきテクノロジー ほか)
第2章 民主主義は白魔術(「主権」は不要のみならず有害;議会の礎石は小さく弱い ほか)
第3章 貨幣は「戦さの女神」(経世済民を忘れた経済「学」;市場はダーンス・マカーブルの踊り場なのか ほか)
第4章 「シジフォス」の営みは国家においてこそ(「歴史の不可逆」をわきまえぬ者たちが「核の廃絶」を言う;恐怖の均衡か、国家テロルと宗派テロルの世界 ほか)
ページの先頭へ