鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
世界初の人工舌で「夢の会話」に生き甲斐
利用可
予約かごへ
小崎 武/著 -- 東京図書出版 -- 2017.12 -- 496.8
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
一般
496.8/コサキ/闘病記
120520831
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
世界初の人工舌で「夢の会話」に生き甲斐
書名ヨミ
セカイハツ ノ ジンコウゼツ デ ユメ ノ カイワ ニ イキガイ
副書名
舌がんで言葉を失った「がん学者」
著者名
小崎 武
/著
著者ヨミ
コザキ,タケシ
出版者
東京図書出版
出版年
2017.12
ページ数等
134p
大きさ
19cm
一般件名
闘病記 舌がん 【がん 顔】
,
舌癌
ISBN
4-86641-098-1
ISBN13桁
978-4-86641-098-2
定価
1300円
問合わせ番号(書誌番号)
1120156837
NDC8版
496.8
NDC9版
496.8
著者紹介
昭和10年7月11日生まれ。昭和37年3月 名古屋大学医学部卒業。昭和42年3月 名古屋大学大学院修了 医学博士の学位を取得。昭和48年9月~56年9月 名古屋第一赤十字病院小児科部長。昭和56年10月~平成13年3月31日 国立名古屋病院小児科医長。昭和56年10月~平成13年3月 藤田保健衛生大学医学部客員教授。平成13年4月~平成15年8月 (岐阜)河村病院副院長。現在 医療法人清水会豊明老人保健施設勤務。第19回日本小児心身医学会会長。著書 『小児心身症の外来治療』編著(ヒューマンティワイ)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
1 はじめに
2 研究者としての経歴
3 発病後診断まで
4 術前の抗がん剤治療
5 外科的治療
6 術後の構音障害、経口的栄養摂取困難にリハビリテーション開始
7 家族間のコミュニケーション
8 化学療法と放射線療法
9 人工舌による「夢の会話」外来開設と「夢の会話プロジェクト」活動
10 ターミナル・ステージ
ページの先頭へ