ジャスパー・シャープ/著 -- 誠文堂新光社 -- 2017.12 -- 473.3

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 473.3/シヤフ/一般 120468180 一般 利用可

資料詳細

タイトル 粘菌
書名ヨミ ネンキン
副書名 知性のはじまりとそのサイエンス
著者名 ジャスパー・シャープ /著, ティム・グラバム /著, 川上 新一 /監修, 〔江原 健 /訳〕  
著者ヨミ シャープ,ジャスパー , グラバム,ティム , カワカミ,シンイチ , エハラ,タケシ  
出版者 誠文堂新光社  
出版年 2017.12
ページ数等 191p
大きさ 26cm
原書名 原タイトル:THE CREEPING GARDEN
一般件名 変形菌類  
ISBN 4-416-71720-2
ISBN13桁 978-4-416-71720-2
定価 2800円
問合わせ番号(書誌番号) 1120156220
NDC8版 473.3
NDC9版 473.3
内容紹介 脳や神経をもたない単細胞生物でありながら、複雑な行動様式をみせる粘菌。どのようにして無数の色や形へと変身をとげるのか、その体内でどのような化学反応がおき、多様な行動・判断を生み出しているのか。その謎や研究の歴史、最先端の取り組みを紹介する。
著者紹介 【ジャスパー・シャープ】ロンドンに拠点を置く作家、映画評論家、映画史家。日本映画の専門家としても有名。日本映画ウェブサイト「MidnightEye」の設立者兼共同編集長。制作および上映技術の歴史などを研究分野とし、同分野の研究によりイギリスのシェフィールド大学で博士号を取得。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 
著者紹介 【ティム・グラバム】イギリスに拠点を置く映画制作者、ビジュアルアーティスト、アニメーター。20年以上にわたり短編映画の監督を務める。2003年に独立系スタジオ「cinema iloobia」を設立。自身初の長編映画「KanZeOn」(2011)は著名な国際映画祭などで上映された。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
はじめに―ようこそ粘菌の世界へ
粘菌の真の正体を明らかにするために―映画『The Creeping Garden』の誕生
共同監督ティムとの出会い―映画の構想
粘菌との出会い―キノコから粘菌へ
宇宙人の侵攻―テキサスに現れた謎の物体
粘菌を探し求めて―見つけるのも同定するのも難しい
粘菌研究の歴史―粘菌の映画、論文、標本採集
粘菌のライフサイクル―姿形を変えながら成長する粘菌の一生
粘菌の生育―自宅での育て方
粘菌の撮影法を考える―表現手段と伝達方法、タイムラプス撮影〔ほか〕