清水 崇文/著 -- 凡人社 -- 2017.11 -- 809.4

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 809.4/シミス/一般H 120599751 一般 利用可

資料詳細

タイトル 雑談の正体
書名ヨミ ザツダン ノ ショウタイ
副書名 ぜんぜん“雑”じゃない、大切なコミュニケーションの話
シリーズ名 わたしたちのことばを考える
副叢書名
著者名 清水 崇文 /著  
著者ヨミ シミズ,タカフミ  
出版者 凡人社  
出版年 2017.11
ページ数等 186p
大きさ 19cm
一般件名 話術 , パーソナル・コミュニケーション  
ISBN 4-89358-935-0
ISBN13桁 978-4-89358-935-4
定価 1500円
問合わせ番号(書誌番号) 1120155490
NDC8版 809.4
NDC9版 809.2
著者紹介 上智大学言語教育研究センター/大学院言語科学研究科教授。応用言語学博士(Ph.D.) イリノイ大学大学院東洋言語文化専攻修士課程、ハーバード大学大学院教育学専攻修士課程、ロンドン大学大学院応用言語学専攻博士課程修了。専門は第二言語習得研究,中間言語語用論。主な著書に、『心を動かす英会話のスキル』(2016年、研究社)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 雑談とは?(「雑談」の一般的なイメージ;「雑談」の辞書の定義 ほか)
第2章 「雑談に関する常識」って本当?(雑談には「目的」がない?;雑談には「構造」がない? ほか)
第3章 雑談を多面的に分析してみると(相手;場面・場所 ほか)
第4章 外国人と雑談(外国人だって雑談したい!;日本語で雑談をするために必要なもの ほか)
第5章 日本語教育における雑談(「雑談力」の判定;評価基準で本当に「雑談力」を測れるか ほか)